※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友と食事に行く際、授乳してもいいかどうか相手に聞いた方がいいでしょうか?授乳ケープは使用します。

今日、ママ友の家族と食事に行きます!
お互いの旦那さんも来るのですが、
目の前で授乳しても大丈夫だと思いますか?
(もちろん授乳ケープはします😂)

もし、授乳してもおっけーな場合、
「授乳してもいいですか?」
と相手に一応聞いた方がいいのでしょうか…?

目のやり場に困るし、さりげなく何も言わずに
授乳するのが正解なのか、明日はミルクに変えるべきか…

どう思いますか?💦

コメント

deleted user

私は車移動なので、席外して授乳しにいくか、ミルクにします😶
目の前で授乳はなしです😂

まま

私ならその日だけミルクにします😅
ママ友が自分の旦那の目の前でケープ使ってても授乳するのはなんか嫌です😅

ママリ

ママ友だけなら気にしませんがお互い旦那さんもいるなら、私だったら車に戻って授乳します💦

ぜろ

授乳ケープしてても私ならナシです🤔

♡

授乳してもいい?
って友達にいいます!
周りの子はほかの部屋使ってー!
とか部屋に案内してくれたりしてました!

そういうやり取り含めめんどくさいなら
ミルクにしてもいいと思います☺️