
妊活中で多胞性卵巣症候群。旦那に伝えたが、チャレンジデーを提案するも断られ、イライラ。旦那へのやる気アドバイスが欲しい。
2人目の妊活中です。
妊活始めてすぐ生理が止まってしまい、多胞性卵巣症候群ということがわかりました。
薬を飲み、排卵チェックで通院していますが、明日か明後日には排卵しそうと言われています。
その事を旦那に伝えた上で、今日はチャレンジデーだよ、と言いましたが、面倒くさそうに明日の方がいいんじゃないの?と言ってそのまま寝てしまいました。
たしかに明日の方が確率は高いかもですが、今日もしておきたかったのに。。しかも今日は1人目の子供が早く寝てくれてチャンスだったのに。。生理止まっちゃって妊活も止まってたから久しぶりのチャンス、、、逃したくないのに!!!
仕事休んで通院して、そのせいで仕事も切羽詰まって忙しくて、ストレス抱えてるのに、旦那にそんな態度取られてイライラと悲しさが止まりません。。
旦那さんをもっとやる気にさせるアドバイスがいただきたいです!
- ちーママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
同じPCOSです。
お気持ち、分かります!!
私も妊活始めたばっかりの頃は旦那に伝えても、今日は無理!だったり、明日にしよう!!たくさん言われました😥ただでさえ周期長くてチャンス少ないのに!!とよくイライラしてました⚡️
病院通いを始めて、最初の頃は全部同行させてお医者さんの話しを一緒に聞いてもらい、女性の方が圧倒的に検査も治療も多く大変な事を実感したみたいです🌷
男の人って、どこか他人事なんでしょうかね😒笑
私は口で直接は中々言い出せないので、仕事中にラインして気持ち作って帰ってきてもらっています🤤
どうぞ、ご自愛ください🌱
ちーママ
コメントありがとうございます!ほんと、、周期が長くて他の人よりチャンス少ないのに、そのチャンスをないがしろにされるとイライラしますよね💢
まだ通院に付き合わせた事がないので、今度一緒に行ってもらおうと思います。検査も治療も…ほんと大変ですよね。お金も時間も取られるし。。お互い頑張りましょう!!!
次のチャンスの時は、私も事前に連絡するなり、事前に伝えるようにしてみます😫
つぶさんに早くベビちゃんが来てくれますよーに✨