※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの20代前半が、結婚を考えている彼との関係に悩んでいます。怒りやすく喧嘩が絶えないことや、経済面や子育てのストレスなどで不安を感じています。再婚するべきか悩んでいます。

シングルマザーになって2年半経ちます。
20代前半です。
一年ほど前からお付き合いしてる人がいます。
6歳年上です。結婚を前提に付き合ってます。
私が子供なのか怒りやすい性格でよく怒って喧嘩をしてしまいます。 子供や友達には全然怒らないのですが、恋人や元旦那の時もそうでしたがすぐ怒ってしまいそれが原因でもあり離婚しました。また同じことの繰り返しをしてるようで嫌気がさします。
また子育てに疲れた明日も仕事やだと言うと、好きで作ったんでしょ?周りのお母さんもそうでしょ?怒ってばっかりだと子供にもよくない。こんなんじゃ結婚しない。と言われました。また子供が夜全然寝ないのは私のしつけ不足だと。そんなことを言って欲しくて弱音を吐いたわけじゃないのに、そんなこと言われて余計苛立ち喧嘩。束縛もひどく仕事も接客から男の人とは関わらない仕事に。収入も変動し私は我慢の連続と子育てのストレス。向こうは相変わらず生活も仕事も欲しいものは何でも買う。一緒に住んだり結婚したら買えなくなるから今のうちに。とか言ってます。今月から同棲予定です。本当にこの人と再婚してもいいのかな。ヒステリックになってしまいます。被害妄想しすぎとか言われるし、こんなんじゃ子供にもよくない別れたほうがいいのでしょうか。わかりません。情けないです。

コメント

りん

しつけ不足...それ子どもの父親(旦那)に言われてもすごく腹が立ちますね。
子育てのことについては口出しされたくないです。
結局やってるのは自分なわけですから。

結婚してない今でも、しつけ不足・子どもに良くない・被害妄想とか言ってくるあたり、結婚してからモラハラにならないか不安ですね。

シングルマザーはほんと大変なのにそんな酷いことよく言えるなとさえ思ってしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラ。私もそれすごく思います。でも私も素直になれないし謝る事が出来ない性格なので。これさえ直せばと思ってるのですが、なかなか。

    • 12月20日
まめ

私もそんな事言われたら怒ります💦
文章だけで判断できないのは承知ですが、結婚しても幸せになれるようには見えないので迷ってるうちは様子見した方がいいのでは?同棲したら後戻り出来なくなるので。
私も再婚しましたが、ステップファミリーってやっぱり大変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり再婚ならではの、何か。がありますかね。。
    うちは来年の4月から幼稚園に入れるタイミングで入籍する話を進めてて、幼稚園側にも説明済み、面談も彼と3人でいきました。。。

    • 12月20日
えーす

寝るのが遅いだけでしつけのこと言われたくないですね。ただ、体力がありあまってるだけだったりするし😭

女性は子供を産んだら年中無休。仕事が休みでも、子育て、ご飯作り、掃除、洗濯。。おまけに仕事もしてるし。そりゃ疲れるし弱音も吐きたくなります!!一人になりたくもなります。

もちろん、子供は可愛いに決まってる。それなのに、ちょっとした弱音にそんなこと言われたらそりゃ怒りますよね!

あなたより、子供のことを1番に考えてくれる人と再婚したほうがいいと思います。
束縛は愛じゃなくワガママです。振り回されず、尊重してくれる人と再婚して欲しいなぁと思います^_^

シングルで育ててること、尊敬します!いつもお疲れさまです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもありがたいです。
    心が救われます。

    • 12月20日
しおこうじ

シングルマザーです。
そゆ相手ならば、あたしなら再婚しません。
終わりが目に見えます💦