
娘が2歳10ヶ月でトイトレが進まず、焦りとやる気喪失の状況。幼稚園が来年で心配。どうしたらいいでしょうか。
2歳10ヶ月になるこのトイトレ。
うちの娘、まだ一度もトイレでおしっこできてません。。
夏前にはこの夏で!!秋にはこの秋に!!
そしてもう冬。笑
私自身てきとうなので、かなりゆるめにやってました、
最初の頃は娘も座って拭く真似したり流したりしてました。トレパン履かせて漏らすの覚悟でやったり、時間を決めてトイレに連れて行ったりもしました。
でもなかなか進まず、私のやる気もなくなって今じゃトイレ行かない!とゆーのでわたしも何にもしてません、、。
おむつ変えるだけの毎日を過ごしてます。
どうしたらいいんでしょうー( i _ i )
来年には幼稚園。
焦ってる自分もいるけど、やる気になれない自分もいます。。
うーん。。
- チョコ♡(6歳, 8歳)
コメント

yuttan
1時間おきに連れてってみてはどうでしょうか🙌🏽

退会ユーザー
普通のパンツ履かせて1週間くらいでおしっこはトイレ行けるようになりましたよ♩
-
チョコ♡
なるほど、、すごい!
自分で言うようになったんですか??
明日おねーさんパンツ履かせてみようかな、、!!- 12月19日
-
退会ユーザー
ときどき、そろそろ大きくなったから赤ちゃんオムツ卒業しておにぃちゃんパンツ履いたらカッコいいよ!って言ってました 笑
そしたら、急に明日からおにぃちゃんパンツにする!とやる気を見せたので、その日からパンツで生活させてます♩
ただはじめはお漏らしばかりで大変でした😭親のやる気も必要です!- 12月19日
-
チョコ♡
そうなんですね!!まず子供好みのパンツの調達をしてからにしようかな、、。笑
お漏らしばかり大変ですよね、、洗濯物も増えるし( i _ i )でかけたりする時などどうしたらいいかって感じだし。
親のやる気がいちばんの問題かもしれません、、(T . T)- 12月19日
-
退会ユーザー
本当 親のやる気がいちばんの問題です!笑
外でお漏らし何度もしました😭
娘ちゃんのやる気がでるパンツもいいとも思います!可愛いパンツ濡らしたくないからトイレ行くっていう話も聞きますよ♡- 12月19日
-
チョコ♡
尊敬です!!!
私も頑張らなくちゃ、、、
とりあえずパンツを買いに行こうと思います!笑
ありがとうございます!- 12月19日

R4
30分おきに最初は連れていきました!
2週間程でてない時は出ないと教えてくれて、スタートから1ヶ月後には自分から全部教えてくれるようになりました◡̈
ちなみに1歳4ヶ月で完全にオムツ卒業しました😁
-
チョコ♡
30分置き!?1歳4ヶ月でとれたなんてすごい、、、!ー
出かける時など大変ですね(T . T)やっぱり親のやる気ですね、、。
とりあえず家にいる時は頻繁に連れて行ってみます!!- 12月20日

ゆー
私もかなりゆるーくしてて、それでも疲れてしまったから、おトイレ行かなくていいよー!オムツにしよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶って言ってたら、トイレ行くようになりました!笑 3歳検診で、おむつとパンツの子が半々くらいでしたよー!下のお子さんもおられるし、ちょっと休憩してみるのもいいと思いますよ💕
-
チョコ♡
今日もおねーさんパンツにしたけど、途中からおむつがいいと言われもういいやーておむつにしちゃいました!
トイレも行かないって言うので本当に、進まなくて笑3歳検診で半々だったのですね。。。焦らず、ゆるめに、、来年から、、笑がんばろうかな、、ありがとうございます!- 12月20日
-
ゆー
焦っちゃう気持ちもわかりますが、ゆるめでいいと思います^ ^割り切ったほうがチョコさんも楽ですよー!トイトレ、なるべく遅くにはじめたほうがママが頑張らなくてもすぐにできるようになるイメージです!そのうち絶対トイレでできるようになりますから〜^_^できるようになっても、慣れるまで外出時のおトイレ困ります(^^;;ちなみに幼稚園でも寝るときだけオムツしてるお友達もいてます...★寒い時期だし、お子さんもチョコさんも気分が乗らないなら、3月くらいからでも大丈夫だと思います^ ^心配しなくても、幼稚園行くようになったら、周りのお友達見てできるようになると思います^ ^
- 12月21日
チョコ♡
やはりこまめに連れて行くのがいいんですね。。外出たりするとつい私も忘れたりしてしまって、、、
明日そうしてみます!!