コメント
ママ
全く使いませんでした😅
ブレンダーあれば十分でしたよ👍
なな
離乳食用のすり鉢セットをいただきましたが全く使いませんでした💦
料理を作るときに使う普段使いのすり鉢、ブレンダー、裏ごし用の茶こしorざるで事足りました😅
ママ
全く使いませんでした😅
ブレンダーあれば十分でしたよ👍
なな
離乳食用のすり鉢セットをいただきましたが全く使いませんでした💦
料理を作るときに使う普段使いのすり鉢、ブレンダー、裏ごし用の茶こしorざるで事足りました😅
「離乳食」に関する質問
寝る前のミルクはどのようにしてやめましたか? 1カ月くらい前からお風呂上がりのミルクを全然飲まなくなって120→90→20〜30のんでいらないとするようになりました🍼 離乳食も沢山食べています! もうやめていいサインでし…
おむつのサイズ変更するべきか… もうすぐ1歳の息子です。 体重8.8kgぐらいで、スリムめなのでおむつはMサイズ(ムーニーのMたっち)を使っています。 最近うんちがべちゃべちゃで、離乳食よく食べるので量も多く、けっこう…
生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
ありがとうございます!
二人目のお子さんのときも使いませんでしたか?
使うとしても、初期だけでしたっけ?🤔
ブレンダーは、ある程度量がないと使えませんかね?
ママ
上の子の時も下の子の時も使ってないです😁
すり潰すのは初期だけで、そのあとはみじん切りになってくかなと思います。
ある程度量ないと使えないですが、基本的に冷凍ストック作るので、ある程度の量になりました😁
まる
やはり初期だけですよね!ありがとうございます。
なるほどー!ストック作るとなると、量ありますもんね。
ストック作りは、ブレンダーあればどのくらいの時間で終わりましたか?ラクですか?
ブレンダー買ったばかりで、まだ使っておらず😅笑
ママ
ブレンダーめっちゃ楽ですよ😊お粥なんて、10秒しないくらいでトロトロです。