※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
お金・保険

社会保険や国保に詳しいor病院の受付などしてる人いませんか😭


社会保険や国保に詳しいor病院の受付などしてる人いませんか😭

コメント

roller 27歳 旦30歳

どうされましたか?
詳しくはないですが、、、
一応病院の受付してます、、
答えられないかもですが、、

  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございますm(_ _)m補足みてもらえると助かります😭

    • 12月20日
  • roller 27歳 旦30歳

    roller 27歳 旦30歳

    私は気にしなくて大丈夫だと思います!
    病院側は、きぃさんが会社を辞めてるのかどうかなんて、わからないですし、
    社会保険は国保と違って有効期限などもないので、病院側からしてみれば、わからないです!

    • 12月20日
  • きぃ

    きぃ

    そうなんですか?!
    であれば、今日検査結果聞きに行くんですが、保険証まだきてないのでなんて言ったらいいですかね?💦

    • 12月20日
  • roller 27歳 旦30歳

    roller 27歳 旦30歳

    保険証まだ
    届いてないのですね💦💦

    12月はもう保険証みせてあるんですよね?
    なら今回は保険証みせなくても大丈夫です!
    1月にまた新しい保険証を出せば大丈夫です!

    後は、下の方が仰っているように、もしかしたら、支払い基金の方から請求が来ると思うので、
    まだ社会保険の保険証が届いてないなら、役所に行き、国保の手続きをしたほうがいいかと思います!

    • 12月20日
みんみん

歯医者ですが受付してます!

  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございますm(_ _)m補足みてもらえると助かります😭

    • 12月20日
ちびちび

そのままスルーと未加入期間は後日支払い基金から請求がきます。
なら役所に説明してその期間の国保手続きを行えばいいかと。
新しい社保がきたら国保脱退じゃだめですか?

  • きぃ

    きぃ

    役所に行く時間すらなくて…仕事なので💦
    支払い基金から請求とは病院代の請求でしょうか?!
    16日に社会保険加入してる状況でも国保手続き可能なんでしょうか?💦

    • 12月20日
  • ちびちび

    ちびちび

    役所次第ではないでしょうか。どっちにしろ支払い基金から8割請求がくるはずですよ😀又の未加入のままなら役所から2割−自己負担の差額も請求きますので相談するだけでも違うかなと。アレルギー検査って高いですし😅

    • 12月20日