
生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲めず悩んでいます。Mサイズの乳首に慣れるまでSサイズで様子を見るか、根気よくMサイズを使うか悩んでいます。
本日生後3ヶ月になった女の子を育ててます。
ミルクよりの混合であげてて、もう3ヶ月になったため哺乳瓶の乳首をSサイズからMサイズに変更したのですが、いつもとミルクの出る量が違うからかうまく飲めず癇癪を起こしてミルクを残してしまいます。
その後あげようにも泣いてしまい飲まず、1時間たつとやはりお腹空いて泣いてしまいます。
ミルクは3時間空けなければいけないため、出ない母乳をあげたり次の授乳時間までずっと抱っこしたりしてますがお腹空いてるだろうから可哀想で…。
Mサイズの乳首を慣れるまで根気強くそのまま飲ませた方がいいのでしょうか?
それともまだSサイズで様子を見た方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします( ; ; )
- ぷぷぷこ(9歳)
コメント

shiita
Sサイズに戻してあげた方がいいかもですね。
3ヶ月は目安なので。
うちも3ヶ月になった日に母乳実感の3ヶ月から用を使いましたが、口から溢れるし、むせるし…子供の様子みて4ヶ月からにしました。

kao031
現在3ヶ月の女の子をミルクよりの混合で育てています!
私もSからMに先日かえましたがかえるときは少し慣れなくてむせたり口から溢れていたのでSに戻して様子をみていました!
100飲むのに10分が目安のようですが吸う力がまだ弱いと赤ちゃんも上手く吸えないと思うので一度戻して様子を見るといいかもしれません。
また、3時間おきにミルクをあげているようですが180とか飲むようになると4時間〜5時間空けないと飲ませすぎになってしまうのでミルク缶をみて回数を見ておくとよいですよ!
赤ちゃんもお腹があまり空かないと量飲まずにすぐ寝ては起きてとちょこちょこ飲みをしてしまうので…😭
-
ぷぷぷこ
コメントありがとうございます^^
一緒ですね!やはりむせると可哀想ですよね( ; ; )
今は120を5回あげてますが量飲むようになったら回数気をつけてみます。
ちなみにあにゃぴさんのお子様は3時間未満でお腹空いて泣いてしまった場合はどうされてますか??- 5月6日
-
kao031
今は180を飲ませていますが中々全て飲まずに120や140で寝ることも…(笑)
3時間未満で泣く時はあやしてなんとか寝かしたりしています!
最悪2〜30分早く飲ませたりもしますがたまに😅
難しいですよね言葉にまだできない分読み取る事が😫- 5月6日
-
ぷぷぷこ
やはりあやすしかないですよね( ; ; )
飲んで一時間後に泣かれると大変でたまに白湯を飲ましちゃいますが、白湯が嫌いらしく舌で押し出されちゃいます。笑
だんだん欲求がわかってきたと思ったらわけもわからず泣いたりするときもあるのでまだまだ母親として甘いな〜と痛感しております。笑- 5月6日
-
kao031
わかりますそのお気持ち…😭
こないだまで上手くいっていたのに今はダメだったりとで気分が下がる事もしばしば…。
最近ビーンスタークのポカリスエットデビューもしたので白湯や麦茶などが苦手な赤ちゃんもこれに慣れたら飲んでくれるようになるかもしれませんよ!我が家ではお風呂あがりに飲ませていますが😉
子ども3ヶ月、ママとして自分も3ヶ月気長にがんばりましょう!!- 5月6日
-
ぷぷぷこ
ずっと泣かれちゃうとわかってあげれなくてゴメンね〜( ; ; )とこっちも泣きそうになっちゃいますよね💦
ポカリスエットいいですね!きっとほんのり甘いから飲みやすいのかもしれませんね☻
私も試してみます^^
労いのお言葉ありがとうございます!
お互い頑張りましょ〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙!- 5月6日

ミルキー
うちの子は今月で3ヶ月になりますがSサイズだと出なくて飲みにくいらしくMだと出過ぎるのでむせ…
あいだのYサイズで落ち着いてますよ(^^)
-
ぷぷぷこ
コメントありがとうございます^^
Yサイズもあるのですね!
それも買ってみて試してみます!- 5月6日

気まぐれまりにゃん
我が家の息子も3ヶ月になったので、乳首を代えたら少し飲みが悪くなってしまいましたが、出来るだけ新しい乳首を使うようにしたら1週間くらいで慣れてグイグイ飲むようになりました。
ぷぷぷこ
コメントありがとうございます^^
そうですよね、目安ですから子供それぞれですものね!
むせて気管に入ったら怖いですし( ; ; )
Sサイズに戻すことにします!
ありがとうございました^^