
10ヶ月の男の子の離乳食について相談です。離乳食に関する方法やBFの使用についてアドバイスをお願いします。三食だけでは栄養が足りないので、間食を与えるべきでしょうか?
10ヶ月の男の子を育ててます。
離乳食についての質問です✨
毎日頑張ってるママ・食事について詳しい方教えてください。
今は、三食の離乳食で野菜などは茹でて細かくきってちょっと
冷凍したり
生協で頼んでる離乳食の冷凍ものを調理してます。
後は大人の食べる物を少しとってあげて
お昼はBFを使ってしまう事が多いです。
鉄分など不足してしまうのでフォローアップミルクも飲んでます。
後母乳とマグで、水分も取ってます。
あるお母さんから離乳食をBFを使うのは可哀想と言われました。
皆さんはどうやって離乳食をやってますか?
全くBFを使わないなど、ほとんどBFって方いますか?
三食では栄養取れないので3時などにご飯をあげた方がいいと聞いたのですがあげた方がいいのですか?
- yuca♡(7歳, 9歳)
コメント

ちょこ♡
私も最近離乳食悩んでます(´・_・`)
参考にならないかもしれませんが、お話できたらと思ってコメントしちゃいました(;_;)
私は2人目妊娠中で、つわりが始まってからお昼ごはんはBF頼りっぱなしです(´・_・`)
でもレバーなど普段自分では調理しづらい食材も摂れたり、いろいろな味を食べさせてあげられるので悪くないなと思ってます(*^^*)
朝もドタバタして忙しいので食パン+果物とヨーグルトor野菜スープとかです(°_°)
ただ、夜ごはんはしっかり作ってあげるようにしてます!
私の場合、無理して頑張ってもなかなか続けられないのでこんな感じで…。
ちなみに毎食月齢に合った量あげてるんですが足りないみたいで、おやつに茹でた野菜スティックやおやきをあげてみようかと思っています…。

退会ユーザー
ベビーフード食べてくれるなら良いと思います(^ ^)バランスも考えられてますし可哀想とは思いません。価値観の違いですかね〜。
うちはベビーフードは調味料のようなものしか食べてくれないので、味を変えたりするのに使ってます。あとレバーはベビーフードのじゃないとなかなか下ごしらえとかも難しいので頼ってます(^ ^)あとはyuca♡さんと同じような感じで作ってます。
おやつは朝やお昼に食べれなかった栄養素、炭水化物が足りなかったらバナナだったり、タンパク質だったらチーズだったりを補う程度にあげてます。
1歳まではおやつ要らないって栄養士さんからは聞いてますが、適当にやってます(^_^;)
-
yuca♡
コメントありがとうございます。
三食毎回つくってるとマンネリ化してて
楽しくないかなぁと思ってて😖
たんぱく質とかビタミン、ミネラル、炭水化物
どの食品がどうなのか分からなくて
本を買って勉強しました😱
離乳食の本とかネットで探して真似してはやってますが皆さんは上手にやってますよね😍💦
ベビーフード食べない子もいるんですね😋
栄養士さんでも人に寄って様々ですよね!
私は栄養が三食じゃ取れないのでお菓子もあげて下さいとか言われました😅
あまりこうしなきゃ行けないと思うと疲れてしまうのでそこは上手くやるのがいいですよね💔
気にしすぎて疲れちゃいましたもん涙- 5月7日
-
退会ユーザー
離乳食に加えて大人のご飯も作らないといけないので、メニュー考えるのにほんと苦労してます(^_^;)大人は完全マンネリですね。。
わたしも勉強しましたー(^_^;)何冊読んだか…本によっても違うので混乱しますよね。
栄養士さんも様々ですね☆おやつあげて良いんですね。今の感じでしていこうと思います!教えてくださってありがとうございます(^ ^)
完了期までのんびりしていきましょねー!- 5月7日
-
yuca♡
でも、子供の栄養バランス考えると大人も気をつけられるのでいいですよね。大変だけど💔
やっぱり勉強ですよね😑💦
本に寄って違う違う😭笑
やり方色々でその子に合ったやり方でいいですよね☆
お話聞けて良かったです😍- 5月7日

あさひのママ
私も時間がないときやストックがないときはベビーフード使ってますよ🎵
テレビで言ってたんですが色々な味を赤ちゃんに試した方がいいし、バランスも良いから使っていいと💓
本に一週間か3日くらいのトータルでちゃんと栄養がとれてたらいいとか書いてありましたよ😁
結構食べない子とかもいるみたいだし…
-
yuca♡
コメントありがとうございます。
色々な味教えるのいい事ですよね!
確かにお母さんが作った物はいいけれど
BF色々な味あって楽しそうだし🌟
一週間分の献立作ってやってますが結構大変ですけど勉強になります。
この前なんて、先生に鉄分が足りてないから貧血気味などなど言われてスッゴイ心配になって気をつけてます。
結構食べる方だと思ってたけど量が少なかったみたいで😅💦
もっと食べない子なんて大丈夫なのかな?って思います、- 5月7日
-
あさひのママ
鉄分は大事らしいですもんね…ひじきはよく💩で出てくるので大丈夫かなとか思いますが…
離乳食つくりに真剣になりすぎて子供との時間が減るくらいならベビーフードをあげなさいとテレビで言われたので頑張りすぎないようにお互いがんばりましょー🎵- 5月7日
-
yuca♡
母乳だと特に鉄分が不足するらしいので😅
ひじき💩でますよね!
ちゃんと栄養吸収してんの?って思いますもん笑
ベビーフードも使い方次第なんですよね!
ありがとうございます😍- 5月7日
yuca♡
コメントありがとうございます‼︎
つわり辛いですよね💦
病院に相談すると漢方が貰えて飲んでましたよ!
私も三食とも作ってるとパターンが似てきて😑
BF頼ってしまいますよね。
手でちゃんと持って食べてくれますか?