
コメント

Maria
義妹がおこしてましたが
おこしたあとはすぐ病院へいき
問題がないか赤ちゃんは元気か確認してました▹▸
健康な子が生まれましたよ⸜( ・ᴗ・ )⸝

ボラちゃん
妊娠中はありませんが、中学生のときにてんかんを患いずっと薬を飲んでいます。
長女も元気ですし、次女も順調です🌟
-
rkpp2706
そうなんですね、、
ありがとうございます☺️- 12月20日
Maria
義妹がおこしてましたが
おこしたあとはすぐ病院へいき
問題がないか赤ちゃんは元気か確認してました▹▸
健康な子が生まれましたよ⸜( ・ᴗ・ )⸝
ボラちゃん
妊娠中はありませんが、中学生のときにてんかんを患いずっと薬を飲んでいます。
長女も元気ですし、次女も順調です🌟
rkpp2706
そうなんですね、、
ありがとうございます☺️
「妊娠中」に関する質問
2人目妊娠中の自宅保育 現在2人目妊娠中で、1歳9ヶ月の男の子を自宅保育しています。 安定期で気候もいいので、たくさん外に出かけてあげたいのですが、眠気やだるさで家に居続けることもあります… 子どもはTV観たり寝…
みなさん、一人目の産休中はどうお過ごしになられましたか? 第一子妊娠中ですが、5月から産休に入り、ずっとお家生活です😅貧血持ちなので、一人で外に出かけるのも危なくて、少量のご飯を食べたらソファでゴロゴロして、…
【生後6ヶ月 夜間授乳回数が増えた 完ミ】 最近、夜間の授乳で220ml飲んでいたのがすぐに寝てしまい160mlほどしか飲まないので、3時間ぐらいで起きてしまうようになりました💦 私自身2人目を妊娠中で悪阻の時期なの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
rkpp2706
全般発作でしたか??😓
ちなみに何ヶ月の時に起きてたのでしょうか、、
質問ばかりですみません。。
Maria
詳しい発作はわかりませんが
脳関係らしく発作が起きると
突然倒れたり泡をふいたりするようで主人曰く酷いと
悪魔に取りつかれたように
全身痙攣すると言ってました。
妊娠中期~から何回かなってましたね💦
産後 もし発作が起きたら
隣に寝ている赤ちゃんを殺してしまうかもしれない!と
義母が付きっきりで夜泣き対応してました(´`;)
その子ももうすぐ一才になります。
rkpp2706
そうだったんですね、、
教えていただきありがとうございます🥰
元気なお子さんがいると聞いて安心しました🤧
Maria
本人もかなり心配していましたが産後赤ちゃんも詳しい検査をしたりして何も問題がなかったですよ⸜( ・ᴗ・ )⸝
ちなみにその病院の先生曰く
癲癇をもったお母さんは結構いるらしく
その病院ではほぼ全員のお母さんが
発作が妊娠中おきても問題なく出産してるとききました!
私たちからすると産んでみないことには分かりませんが
先生も発作があることを知っていたらよくみてくれるとおもいますし心配なことは
聞いてみるとスッキリするかもしれませんよ🥰
rkpp2706
次の検診のときに
相談しようと思います、、
ありがとうございました😭