
財布が別で旦那のお金は義母管理(まあたしかに引かれるお金は旦那の給料…
財布が別で
旦那のお金は義母管理
(まあたしかに引かれるお金は旦那の給料ギリギリ)
おこずかいは
あたしが出すべきですかね?
あたしはクレジットカード持ってません。
あたしも育休中で
お金がギリギリです。
自分の保険、 携帯代、ガソリン代、水道代
固定資産税(たまに)、食費、息子のもの全て。
とあたしも自分で払ってます
旦那は
電気代、自分の保険、携帯、クレジットカード(自分の)
ローン(家、太陽光)ローンはあたしの持ってるカードに振り込みなので(旦那名義のカード)
14から18万ほどはだんなから
頂いてます。
今のところは
旦那も小遣いというものはなく
買い物もそんなにいかないし
基本あたしがついていくのであたしの
支払いです。
仕事場で自販機使いたいときとかに
小銭を渡してる程度なのですが
仕事場のひとに
小遣いないの?って言われたさー
と言われたんですが、
え、財布別なのに?と言ってしまいました。
あたしは厳しいですか?
正直きつきつです。あたしも。
- のぞ。(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

めろん
別なら、お小遣い無しですよね☺️
うちも別なので、お小遣いは存在しないですよ(笑)

さみー
財布別なのにお小遣い?
意味わからないですね💦
-
のぞ。
ですよね!仕事場の人に言われたんだけど
って知らないよ。って思いました。- 12月19日

シンママ
いや、財布別なら自分でだすでしょ笑
なんでそういった振り分けになったのかによるのでは?旦那さんはクレジットカードなににつかってるんですか?それは遊べるお金じゃないんですかね
-
のぞ。
ですよね!あたしもそれ思いました。
あたしはクレジットカード苦手なので
作ってないのですが
元々そんなお金をだす自体無理です(笑)- 12月19日
-
シンママ
クレジットカードでいろんなお金払ってるならそれは小遣いですよね笑
むしろお小遣いはお母さんからもらうものですね!!管理されてる意味がわからなーい- 12月19日
-
のぞ。
ですよね!ゲームとか買ってるんですよ
- 12月19日
-
シンママ
小遣いじゃん!無駄遣いにもなりそうじゃん!笑男の人は全部本人いないからって、嫁のせいにしたいんでしょうねー笑
- 12月19日
-
のぞ。
無駄遣いです。煙草だって、お酒だって…。やめませんから。
あ!お酒をあたしが買うか、お小遣いかどっちがいいか聞いてみようかな…
と思いました!いま!
俺は悪くない的なやつですよね!
あたしも同じ仕事場なので復職したら説明してやろうと思っちゃいますよね- 12月19日
-
シンママ
きいてみたらいいですねー!
復帰したあとのこともかんがえてないんだろうなぁ笑笑- 12月19日
-
のぞ。
ですよね!!!
- 12月19日
のぞ。
ですよね!
自分で俺は母親に管理してもらってるんで。と言えよ。っておもってしまいました。
めろん
私なら、『職場の人に私が説明するよ(笑)』って言っちゃいます😂😂😂
のぞ。
やはり、親の管理は恥ずかしいと思ってるみたいで説明してないですね。
まじでせつめいしろよって思いましたよね。