4歳の息子が家では問題行動が目立つが、保育園では適切に行動している。ADHDか不安。同じような状況のお子さんがいるか心配。
先月で4歳になったばかりの息子がいます。
保育園にも未満さんから通っていて、年少さんです。
保育園では、きちんと言われたことをやったり
みんなと同じように発表会をしたり
座って待っていたりしています。
が、家に帰ると
何回もダメだよと言うことをしたり、言うことを聞かなかったり
ご飯中もずっと座ってご飯を食べなかったり
同じことで何回も怒られてるのに
何回も同じことをしたり
じっとしているのは寝ている時くらいか
テレビを見ている時くらいしかありません。
色々と調べるとADHD??じゃないのか不安にもなりました。
4歳の子ってこんな感じなんですか??(´・ω・`)
それとも、息子が異常なんでしょうか。
これから下の子も産まれるので色々と不安に
なりました。
保育園ではきちんと、座ってご飯を食べたり
みんなと同じように行動をして
お友達とトラブルが起きてもごめんね。と言えたり
しているそうです。
家では保育園で出来ている事を全くしません。
同じくらいの4歳のお子さんがいらっしゃる
ママさんこんな感じですか??(´・ω・`)
- 🐦⬛ちゃん(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
りんりん
そんな感じです~(*´▽`*お家だから甘えてるんじゃないですかね?とりあえず先生になにもいわれなかったら、大丈夫ですよ💗
りん
保育園で頑張ってるからお家では反動で甘えたになってしまってるのかな?と思いました!
ましてや、妊娠していることもわかるだろうし不安なんだと思います😭
ちょっとでもママの気を引きたい!!とかですかね……
-
🐦⬛ちゃん
そうなんですかね(´・ω・`)
先生からは何も言われてはいません😰- 12月19日
あずもち
うちの息子も先月4歳になりました!
全く息子さんと同じ感じです💦それプラスすぐ怒って泣き喚いたりして大変です😂
保育園の先生に相談したらやはりお母さんが妊娠されて色々敏感にかんじているんじゃないか。と言われました😢
-
🐦⬛ちゃん
同じ感じですか😢
4歳になったばかりだから
まだまだなのかなーと思っていましたが
調べるとADHD??などと出てきたので不安になりました(´・ω・`)
先生からは、特には何も言われてはいません😰- 12月19日
-
あずもち
友人の息子もそんな感じだと言ってましたよ(^・ェ・^)
先生からうちもなにも言われたことありませんし、むしろすごい賢い!と褒められます😢ですが保育園でやはり色々我慢してるみたいでそれが家に帰ってくると爆発するみたいです💦- 12月19日
-
🐦⬛ちゃん
みんな、同じ感じなんですね😰
同じことで怒られても次の日にはまた同じ事の繰り返しなので
不安にもなりました(´・ω・`)
やっぱり保育園で頑張っている証拠なんですかね😢- 12月19日
🐦⬛ちゃん
先生には何も言われてはいません😰
散歩もみんなと一緒に歩いて
遊んだりしているそうです(´・ω・`)
そう言っていただけるだけでも
ほっとしました(´・ω・`)