※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
子育て・グッズ

6ヶ月半の娘が寝返り返りやずりばい、お座りがまだで悩んでいます。遊び方のアドバイスをお願いします。

6ヶ月半になる娘なのですが、2ヶ月半で寝返りしてからなかなか次に進まず、寝返り返り、ずりばい、お座りがまだ。飛行機ぶーん、うつ伏せでお尻をあげる、お腹中心にしてちょっとだけ回転は出来るようになってきました。床にごろんとさせるとすぐ寝返りするんですが、どうやらうつ伏せが嫌いで5分ほどしたら泣いて、戻すとまたすぐに寝返りしては泣いて、次は私の膝に座らせたらそれも嫌らしく座りながら寝返りしようとして泣いて暴れだします(^-^;ずりばいしてもらおうと目の前におもちゃを置くものの、1分持たずに飽きてすぐに飛行機ぶーんに…手を前に伸ばしてくれないと寝返り返り出来ないので、寝返り返りの補助をして感覚をつかんでもらおうとしても興味無さそう(笑)どうやって遊んであげたらいいのでしょうか(´;ω;`)?

コメント

deleted user

うちの子も寝かせるとすぐに寝返りします🙋
なので、私は寝かせてすかさず足を持ってM字に曲げたり伸ばしたりしてあげたり…
人差し指と中指で体中をトコトコ進んでみたりして遊んであげています😁

寝返り返り、早くマスターしてほしいですよねぇ😁
少し1人遊びしてくれる時間があると、助かりますよね。

  • アクアマリン

    アクアマリン

    3人のお母さん…尊敬します😳
    すかさず足を持つ遊びやってみました!確かに足を持ってる間はおとなしくにこにこと仰向けでいてくれました✨本当に早く寝返り返りして一人で遊んでほしいです…

    • 12月20日