

Maria
私の友だちの職場は3年って言っていたので,職場によるのではないでしょうか?
私の職場は1年半でした💡

退会ユーザー
うちの会社は1年半までです!!

はじめてのママリ🔰
私の職場は3歳になった後直近の4月末まで育休取得可です😆育休手当や社保免除は法定通りですが…💦

ママリ
育休自体は会社規定による、育休手当ては保育園入れなかった場合のみ1年〜最長2年までは貰えます。

toma
私の会社は最長で3年育休が取れるので、会社によるんじゃないですかね❓

はじめてのママリ🔰
私の職場は給付金は途中で無くなりますが育休は3年まで取れます😃

しろしろ
法律で決められてる(条件はありますが、基本的にみんなが使える)制度としては、2年までです。
それ以上は、会社の福利厚生として3年とれたり、他の休暇制度があったり、お勤めの会社によっていろいろです😊

ママリ
手当ては2歳まで、育休制度は会社によります😊✨
私の会社は3歳までです😊

こもも
みなさんお返事ありがとうございました😊😃🎈
2年間お休み貰えないところもあるんですね😭💦💦
コメント