![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休後に新しい仕事を探している方へ。パティシエ経験者でもない方の働き方や給料、就労内容について教えてください。要保育園入所の11ヶ月の子供との時間も気になるとのことです。
育休などでなく、仕事を辞められてて、産後子供を保育園に預けて新しく働いている方に質問です!!
4月から娘2人を保育園に入れて、私も働きに出る予定なのですが
どのような仕事をしようか迷っています。
元々パティシエの仕事をしていて、資格も持っているのですが低賃金だし飲食は人が少ないから急な熱などの時に帰りづらいというのがあったら嫌だなと考えてしまいます。
特になにも資格がなかった方はどんな仕事をされていますか?
うちは旦那が自営なので扶養内じゃなくても大丈夫です。
でも次女が入る時まだ11ヶ月なので、長い時間離れるのが少し心配なのはありますが…
みなさんは時間帯や大体の給料や就労内容など、どのように働かれているか教えてください!
- りー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
1人目妊娠中に退職。
資格あるので、転職活動はスムーズに出来ました。
再就職先を決めた後、認可保育園を申請。希望する場所に空きがあり、娘が10ヶ月の時から働き始めました✨
週4日、扶養外勤務
平日9:00-17:00 7h
土曜8:30-17:00 7.5h
お給料は12-18万
リハビリ職しています。
りー
教えて頂きありがとうございます!
資格があるといいですね🥺✨
時間など参考にさせていただきます☺️