※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収338万でふるさと納税やるメリットありますか?女性で子供扶養してい…

年収338万でふるさと納税やるメリットありますか?

女性で子供扶養していません。旦那が扶養している
住宅ローンも旦那です。

コメント

はじめてのママリ🔰

338万ならしても良いと思います🙆‍♀️200万をこえたらしても良いと言われています。
税扶養と保険証の扶養は別物です。子どもが5人以上いるなら税扶養で非課税になるのでしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!参考になります。
    税扶養!わからない単語だ!調べてみます。子供2人なら気にせずやるで合ってますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人なら年収220万以下とかならしないほうが良いですが、338万ならして良いと思います☺️
    ポイントがついた方が良いなら9月までですね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
SSMaM

わたし年収320万ぐらいですがふるさと納税してます!事前にシミュレーションして、去年は27000円ぐらいしました!

同じく子供は旦那が扶養に入れていて、住宅ローンも旦那のみで組んでます。
医療費控除もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!同じかんじですね😊

    • 1時間前