
コメント

ももっぺ
授乳は病院によってやめるようにと言われる所もあるそうですが、子宮収縮につながるので、それに気をつければ必ずやめなければいけないというものでもありません。
私の知り合いは妊娠中でも授乳してましたよ(^_^)
あとは激しい運動や重い物を持ったり、無理な家事をしなければ大丈夫だと思います( ´ ▽ ` )ノ

まなゆいはる
私もちょうどその頃に第2子を授かりました!
ほとんどミルクでしたが、外出でぐずった時は乳首吸わせてましたが特に問題ありませんでした!
切迫でなければ大丈夫だと思うんですがね(>_<)
それよりわかる年じゃないので、踏まれたり(T_T)
全く休ませてなんかくれなくて、肉体的精神的にボロボロでしたよ(T_T)
そっちのが大問題でしたが、無事にトラブルなく生まれました。
-
みっちゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございます┏○))
息子暴れまくりです( 笑 )
気をつけていきます!- 5月6日

el
質問の答えでもなんでもないのですが、おめでとうございます(*´ω`*)♥♥子育て&妊婦 大変だと思いますが頑張ってください!!
-
みっちゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございます┏○))
病院で確認できるまでは不安ですがとても嬉しいです😭💓- 5月6日

るーちゃんmama
すごいおめでとうございます💓
同じく5ヶ月のママです。
わたしは生理がまだ来なくて(笑)
お腹の子も元気に育ってくれるといいですね!♩
質問関係なくてすみません💦
-
みっちゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございます┏○))
生理再開する事なく妊娠しました!
病院行くのドキドキです(^^;)- 5月6日
みっちゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございます┏○))
気をつけて生活します!