![ねー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
31歳(契約時30歳)月8500円です。コレステロールや中性脂肪が引っかかって条件付きで保障内容下がったのにこの金額です。
うちは月10万で1回認定降りたら65歳まで出る所、仕事復帰出来たら降りなくなるものになりました。
旦那の不摂生を恨みますー。
FPが言うには、喫煙はやめた場合や
コレステロール、中性脂肪が数値良くなれば入れる他社保険も増えるから健康に気を配るしかないようです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
高いですね!
価格ドットコムなどで一括シミュレーションしてみてください。
-
ママリ
ねーさん
- 12月19日
-
ねー
価格ドットコムで出るのですね!
ありがとうございます!- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは26歳で喫煙者ですが、「喫煙者優良体」という枠で若干割引されています。
同じく月15万円、50歳ぐらいまで(25年間契約)で月2700円です。
-
ねー
すっごく安いですね!
ありがとうございます!- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
払込免除だとか特約を付けると高くなります。
何も特約無しでその金額なら高い気が…(>_<)
うちの主人も喫煙者で、かつ喘息持ちなのですが、その中で1番安くて納得して加入したのが、オリックスのキープです。
-
ねー
払込免除、特約付いてます!
だからこのような値段になるのですね!
ありがとうございます!- 12月19日
genkinominamoto
うちは安心生命だったと思います!
ねー
同じくらいですね!
ほんと、旦那の不摂生を恨みますよね笑
ありがとうございます!