
コメント

しずくさんはじめてのママリ🔰
すこしでも気になるなら
赤ちゃんを病院にみせてあげてください。
この時期になると混みやすくなるし、赤ちゃんは言葉にできない分ものすごく我慢しています。
大人と違う構造だから吐き戻しもしやすいかもしれないけれど、大丈夫だろう、と言う自己判断でなく。
つらくてもつらいと言えない赤ちゃんのために医療機関に
かかってください。
良ければこしたことはないですから。

ママリさん
うちも今そんな感じです。
下痢もなく熱もなく嘔吐だけなんですよね(T-T)
それでも胃腸炎と言われました。
嘔吐がなかなか落ち着かなくて、、、。
-
ちょこ
ありがとうございます!
同じ方いらっしゃるんだ!
やはり、胃腸炎なのかー!🤔
一緒ですね。
嘔吐も、毎回ではないんですけど
吐く時は量が半端ないです…- 12月19日
ちょこ
ありがとうございます!🙂
言葉足らずですみません。
三日前にすぐ病院に見せて胃腸炎と判断されたんですが、熱も下痢も3日なくて吐き戻しだけでも胃腸炎の方居るかなー?と思って質問でした!
もちろん、自己判断はあれなのですが
胃腸炎と診断された以上、1週間くらいは様子見るしかないと言われたので様子みてますが
熱も下痢もまったくないなら、他の病気かなー?と不安になった次第です。
結局、一週間後も吐いていたらまた病院には行きますが、同じような方居るのかなー、と思った次第です。
しずくさんはじめてのママリ🔰
おはようございます、そうだったんですね、こちらこそ
不快な思いをさせてしまい
申し訳ないです。
胃腸炎で熱も下痢もおちついてきたけど、吐き戻し、心配ですよね。
医療機関や産婦人科とかで
赤ちゃんは胃の構造がまだまっすぐだから吐き戻ししやすい子もいますが、心配なお気持ちわかります😣
げっぷとかは出せていますか?
様子見るしかないと医師に言われたとはいえ、なんで吐き戻しが、と思うし胃腸炎で
吐いたりして癖がついてしまったか、、、。
赤ちゃんがよくならないと
ママさん的に大丈夫かな、なんか違うんじゃ、と不安になり探ってしまいますよね😣
ちょこ
とんでもないです!🙂
1度も熱も下痢もないのですよー😢
なのに吐くだけって…。
???ってなってます。
しかも、毎回吐くわけでなく、たまになんです。
そのたまにのときは、飲んでる時にもう吐きます。
だから、気持ち悪いんだなぁと思いますが…