※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
お金・保険

育休になると賞与減るのか…減るものなんですか?ほぼないのと同じ

育休になると賞与減るのか…減るものなんですか?
ほぼないのと同じ

コメント

りんごのほっぺ

私は逆にひかれるものがなく、普段より多いくらいでした💡

  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    でも、上の子の時は減ってたような気もしないではないです!

    • 12月19日
ぴよ

わたしは去年の8月から育休に入って、その年の12月の賞与は社保免除のため、まぁまぁもらえました。
うちの会社では産休も賞与の算定期間に入りますが、会社によって違うので一概にはいえませんが😅

deleted user

私は10月中旬から産休で11月出産、12月の賞与支給の時は産後休暇中だったので、満額出ましたよ😉会社によって違うと思います❗️

みんてぃ

算定期間の間に休業に入ったらその分減るのが一般的だと思いますよ。また、賞与は会社の自由なので、出さないという会社もあります。

マーブルチョコ

うちもでたけど半額くらいでした(^_^;)

はじめてのママリ🔰

10分の1以下でした!!😂

あ〜ちゃん

私の会社は働いていないともらえないので、育休の分は引かれていました😭

たま

減るというか、評価点が下がる(まぁ働いてない期間があると評価も高くないですし)ので額が減るかな。
働いて評価されてボーナス額決まるので、育休中はいつもよりか評価が下がってるので額は減りますが、保険が控除されてたので、手取りはあまり変わらなかったです。
今年夏のボーナスはいない間の査定だったので寸志で、冬はなしでした。