
安定剤と抗うつ剤を飲んでいるとフワフワ目眩がする。お薬が合っていないのか心配です。
安定剤と抗うつ剤を処方してもらったら、フワフワ目眩が起こるようになった気がします。
フラフラするとゆうより、フワフワしてる感じです💦
お薬が合わないのでしょうか?
- はな(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

とらぴ
何飲んでるんですかー?
もしかしたらお体に合わないのかもしれないですね🤔

mon
私も安定剤はふわふわしてました!
合わないというか、そうゆうふわふわボーッとするようなお薬なんだと思います、、
私はふわふわ感が怖くて半錠にして飲んだりしてました。
-
はな
フワフワ感があるもんなんですね💦
寝ても船に乗ってるみたいにフワフワするんです💦
頭もボーとしてると、頭動かしたときに体が揺れる?ような感じになったりしませんか?😅- 12月18日

はじめてのママリ🔰
強すぎるんだと思います。
半分とかにできるなら半分にしてみて、次の受診の時に相談した方がいいですよ!!

はじめてのママリ🔰
初めて飲みましたか?はじめは薬が効きすぎてフワフワするかもしれません。合わなかったら気持ち悪かったり、ひどいと吐いたりしました。
何の薬か分からないんですもね?
はな
錠剤じゃなくて、少しずつのお薬が粉末になってて、四種類くらいだっかな??名前がちょっと今分かんないですが…💦
やっぱり合わないんですかね?
合う薬だとそんな風にならないですか??
とらぴ
うーん、私はいま妊娠中で、弱い薬に変えられちゃってるのであんまり副作用とかないんですけど
妊娠してなかった頃にけっこうな種類を飲んでたのですが、副作用でふわふわしたり、飲み合わせでふわふわしたり、色々ありましたね🤔
本当に合わないと蕁麻疹とか吐き気とかすると思うので、ふわふわするのだと普通の副作用の範疇なのかな?と思ったり…🤔
気になるようでしたら、処方してもらった病院に相談してみるといいかもしれません😇