コメント
ママ
私の両親からかなり助けて貰ってます😖💦
退会ユーザー
どっちの親も金持ちで、自分たちはクソ貧乏です😂😂
支払いというか、米や肉など食材をもらったり、衣替えの季節になると洋服たくさん買ってもらったりの援助してもらってます!
-
はじめてままり。
どっちの親もってすごいですね😳😳
うちは旦那の親に金銭面的に助けてもらってます😭- 12月18日
りんりん
お金持ちではないですけど、どちらの親も孫のために学資保険かけててくれたり、塾代金払ってくれたり、旦那の保険だったり払ってくれてます
-
はじめてままり。
そうなんですね😳
- 12月18日
リリーシャルロット
うちの場合は、夫側は貧乏で、私の実家は決してお金持ちではないですが普通です。
支払い関係というより、子供の洋服やおもちゃは基本うちの親が買ってくれてます。
七五三の着物や、各イベント事のお金もです。
他には、テレビ、冷蔵庫などの家電も買ってくれました。
車は、私が免許を取ると言ったら、買ってくれました。
-
はじめてままり。
すごいですね😳
うちは支払い関係で旦那の親に助けてもらってます、、自分達では払うのやっとやっとなものがあって😭😭- 12月18日
みの
お金持ちって程ではないですが、私の両親の方が裕福です。〇〇祝いという名目で、大物(家電や子どものジャングルジムや椅子)を買ってもらいました。
旦那の両親からも服やおもちゃ、日本海側で魚が美味しいので蟹や干物をよく送ってもらってます。
-
はじめてままり。
そうなんですね😊
- 12月18日
はなママ
知り合いの家ですが旦那さん側のご両親がお金持ちらしく、すごく助けてもらってるみたいで頭が上がらないみたいです。
家を購入するときも、数百万だしてもらってカーテンなどの家具などもたくさん買ってもらい、家を購入後のリフォームや物置を建てるのも出してもらってるみたいです!
お子様達は食べ物、着る物、学校の使うもの、習い事なども払ってくれてるそうです^ ^
色んな家庭があるから、援助してもらうことが悪いことでもないし他と比べる必要ないですよ(^^)
-
はじめてままり。
私たちの家も旦那の親がだしてくれました、、
でも家財、火災、保証料など色々支払いかわ一気に増え、正直キツキツです💦- 12月18日
Yママ
金持ちではありませんが、旦那さんの家族に金銭面助けてもらってます😂
そのかわりにお礼としておばぁちゃんが畑してるので野菜や漬け物を送ってくれてます☺️
助けて頂けるのってホントにありがたいですね✨
-
はじめてままり。
そうなんですね!!
ありがたいですよね😭- 12月18日
Sママ
旦那の保険やなにかお祝い事があればご飯代やら諸々は旦那側に出してもらえます!
私の父と祖父母からはちょいちょい何万かお金が送られてくるので、娘の必要な分を買ってます😂✨
有り難いです😭💕
-
はじめてままり。
ありがたいですよね😭😭
- 12月18日
はじめてままり。
そうなんですね!うちは旦那の親に色々助けてもらっていて、、金銭面関係で😭