※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
お出かけ

10ヶ月未満の子供を連れて旅行(里帰り以外)で飛行機に乗った事のある方…

10ヶ月未満の子供を連れて旅行(里帰り以外)で飛行機に乗った事のある方教えて下さい!

・何ヶ月の時に乗りましたか?
・何時間乗りましたか?
・乗って後悔したこと、良かったこと

教えて下さい(^o^)

コメント

u--tan☆

9か月の時に片道2時間ぐらい乗りました☆後悔したことは特にないです(^ ^)旅行楽しかったし、子供にとってもいい経験になったと思うので良かったです☆

  • きん

    きん

    回答ありがとうございます!
    子供にとっていい経験出来るのは良いことですよね(^-^)
    参考になります。

    • 5月6日
まろまろぽ

一カ月検診後、すぐに飛行機と高速バスを利用しました。

飛行機:90分ほど
バス70分ほど

空港の授乳室の場所の把握。
オムツの準備。
をしておけば大丈夫と思います♪

私は羽田空港を利用したのですが、思ってたよりベビー休憩室の授乳室は狭くて荷物置く小さいテーブルと椅子だけで不便に感じました。

オムツ替えの台は、男性も利用できますが、男性は入りにくそうにしてました。

飛行機内、寝かしつけにおしゃぶりがあって助かりました!

こんな感じで、ドキドキの長距離移動でしたが、なんとかなりましたよ٩( ´ᆺ`)۶

  • きん

    きん

    回答ありがとうございます!
    今まで授乳室なんて気にしてなかったんでまずは場所をチェックしないとですね。
    ウチはおしゃぶり出しちゃうので授乳…と言うかおっぱい咥えさせて頑張るしかなさそうですね^_^;
    授乳室の狭さ等不便な事もありそうですがなんとかなるもんなんですね♪
    勇気が出ました*\(^o^)/*

    • 5月6日
  • まろまろぽ

    まろまろぽ

    飛行機内で、ぐっすり眠ってくれると助かるので、おなかいっぱいにしてからの搭乗がベストですね(*´ω`*)
    困ったことがあったら、CAさんに相談しちゃうのも手ですよ♪

    羽田空港のベビー休憩室ですが、結構混むので時間に余裕あったほうがいいかもです。
    長距離移動、ちょっと疲れますが、がんばって下さい♩(。☌ᴗ☌。)

    • 5月6日
  • きん

    きん

    もう旅行手配しちゃったんですが飛行機乗るには早いかなー?可哀想かなー?って今になって悩んでまして^_^;
    でも大丈夫そうなんで行っちゃいますw
    利用は成田空港なんでまた勝手が違うと思いますがそれでも余裕持って行こうと思います♪

    • 5月6日
marimari-s

4ヶ月になる前に神奈川から沖縄のおばーちゃん家まで行きました!
だいたい2時間半から3時間ぐらいですかね。

飛行機搭乗終了直前にうんちしちゃったりしましたが案外寝てくれて静かでした!
うちはじじばばと、姉夫婦で大人がいっぱい居たので抱き疲れもなく大丈夫でした。
帰りの飛行機も空席だらけだったので寝かして帰ってこれました!

  • きん

    きん

    回答ありがとうございます!
    子供がいる分普段よりたくさん余裕もって行かないと何があるかわからないですね^_^;
    飛行機の中で泣かれるのが迷惑かからないか一番心配なとこですよね…
    参考になります。

    • 5月6日
ひろ♡ゆい

5ヶ月の時に東京行くのに1時間ほど乗りました!
後悔したことは特になかったです(^○^)
夜は離陸前に少しぐずってしまいましたが、それでもおもちゃもらってそれを持って振って舐めてご機嫌でした♪
優先搭乗使ったので、荷物とかあっても慌てず乗ることができたので、私たちも焦らなくて済んだし周りに迷惑かけることも少なかったので優先搭乗を使ってよかったです!

  • きん

    きん

    回答ありがとうございます!
    子供連れての初飛行機は今までより焦ってしまう事もありそうですね。
    グズグズで迷惑かからないか…が一番心配なとこです(>_<)
    参考になります。

    • 5月6日