※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちち❤
子育て・グッズ

娘の食事が遊びながら1時間以上かかります。こんな感じですか?

いつもありがとうございます❤

最近一才五ヶ月の娘の食事が
遊びながら一時間以上かかります(笑)

これがダラダラたべですか??

手伝えば嫌がるのでほってますが
みなさんもこんな感じですか??

コメント

oなちo

同じく今1歳5ヶ月の娘が
います😊!
私のとこも遊んで食べてます(T_T)
食べさせようとすると
泣いて食べなくなるので、
ほっときます(´・ω・`)!

  • あちち❤

    あちち❤


    泣いて食べなくなりますよね(;_;)

    コメントありがとうございました(о´∀`о)

    • 5月6日
KUMA2321

うちの娘も最低1時間かかります(^^;
現在1歳11ヶ月です。

  • あちち❤

    あちち❤

    やっぱりそんな感じなんですね(;_;)
    大変ですよね(;_;)
    コメントありがとうございました(о´∀`о)

    • 5月6日
らく

うちもそのくらいの時期時間かかっていて保育士さんに相談したら、30分程で切り上げるようにしなさいと言われたのでやっていましたよ☆

  • あちち❤

    あちち❤

    どのようにやってましたか(;_;)??

    コメントありがとうございました(о´∀`о)

    • 5月6日
のえる

時間かかりすぎな気がします。
(^-^)
遊び始めたらある程度時間を決めて、時間がたったらご馳走様ねっと伝えて一旦食べ物を下げた方がいいかなと思いますよ。

付き合うの毎食大変ではないですか。~(>_<。)

らく

自分で思う様にさせてましたね!
もちろんグチャグチャですが、そんな時期なんだと諦めてましたねヾ(❛◡❛)ノ

下げる時は、もうないないするよーと声掛けてすぐに片付けたと思います☆