
コメント

はじめてのママリ🔰
わぁ早いですね😆
うちは最初は歯ブラシに慣れるほうがいいので、シリコンの歯ブラシを使っていました。
歯が増えたらアカチャンホンポの40円ぐらいの歯ブラシと、歯磨き綿棒というキシリトールを含ませた綿棒を使っています。
はじめてのママリ🔰
わぁ早いですね😆
うちは最初は歯ブラシに慣れるほうがいいので、シリコンの歯ブラシを使っていました。
歯が増えたらアカチャンホンポの40円ぐらいの歯ブラシと、歯磨き綿棒というキシリトールを含ませた綿棒を使っています。
「離乳食」に関する質問
旦那にイライラして優しく出来ないです… 平日は帰宅するのが20時半をまわることが多くほぼワンオペ状態。娘は21時頃に寝かせているので寝る前にちょこっと会えるかなぐらいの父娘の関わりです。 その分土日は関わりたい…
離乳食の食べさせ方 うちの食べさせ方 新しい食材は安全な食べ物だよーってことで食べるところを見せてママが食べてみる【ママ用スプーン】 新しい食材がある場合は一番初めに食べさせる そのあとパクパク食べるよう…
なんで、どうしてだろう。 出産して2週間ぐらいで産後うつになって3ヶ月経ってからよくなった感じがして、娘が6ヶ月経った今またなんか 気分の落ち込みや、育てていけるのかとか、 娘を少し可愛く思えなくなってきてるみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
歯の事は全くリサーチしてなかったので、ビックリしました💦
歯磨き綿棒なんてあるんですね!シリコンの歯ブラシは赤ちゃん用とかって売っているんですかね?歯磨きコーナーすら全然見てなかったのでどういうものがあるか分からなくて😰💦💦
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポの歯磨きコーナーに色々ありましたよ!
私もわからなかったので、ピジョンのシリコン歯ブラシが一番安かったので買ってみました。
普通の歯ブラシは最初拒否感があったので、綿棒を併用してました。最近歯ブラシも大丈夫になったのですが、夜だけ綿棒で仕上げています。
歯磨き綿棒やティッシュなども同じコーナーにありましたよ!
はじめてのママリ
おそくなってすいません💦
そうなんですね‼️まずはお店に見に行ってみるのが一番ですね。最初だから嫌がらないといいなぁと思います🦷
アドバイスありがとうございました😊