
コメント

みっきー!
うちは、4月入園で1週間前に説明会行きました!

H1K0
途中入園でも説明会ってあるんですかね?個人的に説明受けるくらいじゃないですか?
うちは次女が9月後半から入園しますが、すでに願書は提出してあるので、2ヶ月くらい前に声かけるように言われましたよ!
-
からんころん。
こちらはありますよ〜。
途中入園でも説明会はしますとのことで連絡はもらったものの、準備物もなにも分からず・・・( ・_______・ )←こんな感じです(笑)
仕事を今既に始めているので、準備物等早めに知れたらな〜と思い、皆さんのところはいつ頃なのかと思い質問させていただきました☆- 5月6日
-
H1K0
そうなんですね^^;
仕事しながらの準備は大変ですもんね💦
問い合わせてみて、準備する物だけ先に教えてもらったらどうですか☻?- 5月6日
-
からんころん。
余裕を持って用意したいので早く知りたくてウズウズしてます(笑)
問い合わせちゃって大丈夫なのかな〜(´Д`)ってかんがえてたら時間が過ぎるばかりですよね!
チキンなのでドキドキします(笑)
が、勇気を出して問い合わせてみます!- 5月6日

みゆママたん
私は5月入園で、5/2から保育園に行ってます。
入園可能の連絡が来たのが4/25で、説明は4/27でした!私の所は個別説明でした(^^)
ちょうどGWだったので、なんとか入園準備できましたが、本当ギリギリな感じでした(^^;;
-
からんころん。
お返事ありがとうございます♡
わぉ(。・о・。)!
すごいギリギリでしたね!
準備物は多かったですか?- 5月6日
-
みゆママたん
買ったものはお布団や食事エプロン、手拭きタオル、保育園バッグくらいでした!とにかく名前を書くのが大変でした。なので、今のうちに洋服とか名前かけるやつは名付けしてた方が楽だと思いますよ(^^)
- 5月6日
-
からんころん。
なるほど!
教えていただきありがとうございます♡
名前はアイロンで貼り付けるタイプのものを使いましたか?それともタグに手書きか、名前スタンプでしょうか?
ぜひ参考にさせてください♪♪- 5月6日
からんころん。
お返事ありがとうございます♡
そうなのですね♪♪
その時に準備物など教えてもらった感じでしょうか?
みっきー!
はい、プリントもらってあと書類もいただきました!あと、保育園からわからなかったら電話してくださいねって言われ安心したの覚えてます笑
からんころん。
1週間で準備物揃えられたんですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚!
名前付けとか大変そうなイメージがあって(不器用なため(笑))、余裕を持って用意したいので早く知りたくてウズウズしてます_(:3 ⌒゙)_
みっきー!
私もすごい不器用で徹夜してました笑
でもなんとかなります!
からんころん。
先輩ママさーん( இ﹏இ )♡
なんとかなりますよね!
なんだか安心しました♡!
グッドアンサーです^ω^
ありがとうございましたー!