※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の娘がいます。3日前から発熱、耳鼻科にかかり鼻水、咳の薬を飲…

一歳半の娘がいます。
3日前から発熱、耳鼻科にかかり鼻水、咳の薬を飲んでいます。
今日は解熱していますが、昨日38度以上の熱があったので保育園を休んで自宅で過ごしていました。

先ほどお昼寝から起きて、ご機嫌で過ごしていたところ
吐きそうな感じで、いきなり激しく泣き出しだしました。
なんというか、喉に食べ物がつまったような、苦しいような、いつもと違う泣き方です。
5分くらい泣いた後落ち着きました。
今はすこしぐったりして抱っこでうとうとしています。
ただ、頭に汗をすごいかいており、
垂れた鼻水にほんの少し血が混ざっていました(鼻水の拭きすぎかもしれません)

痰がらみの咳をしていたので、その痰が喉に詰まって吐きそうになった?と思ったのですが、原因がわからず、
いつもと違う泣き方でしたので不安で。。。

同じような経験ある方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうどうちの子も4日前から鼻水鼻詰まりで熱出て保育園今日休んでます!
色々一緒で思わずコメントしちゃいました💦
うちも今回ので何回か吐きそうにやってます!痰が絡むのか喉の違和感なのかなーと勝手に思ってます😢
うちの場合は今日耳鼻科で中耳炎と言われたので抗生剤効けばそのうち元気なるかなと思ってますが、お子さん心配なら喉小児科で診てもらっても良い気もします☺️でも鼻水よく出てる時は鼻擦ったり刺激で鼻血出る事もありますしそんなに心配ないかなとも思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😂
    やっぱり痰なのですかね?
    娘は今は元気そうなので、またいつもと違うようなことがあれば小児科に行こうと思います!お子さんが大変な中お返事ありがとうございました😊

    • 1時間前