
3歳と2歳の年子の子供を育て、もう1人が産まれる方が2人乗りベビーカーの必要性について相談しています。ワンオペで子育て中で、移動は電車が多いため悩んでいます。
3人以上の年子のお子さんを育てている方の意見を
聞かせて頂きたいです!
現在、3歳ともうすぐ2歳の年子の子と4月に2歳差でもう1人産まれます。
車などが無いため移動は電車などが多いです。
そこで、2人乗りベビーカーはやはり必要でしょうか?
ほぼワンオペで子育てしており休日も1人で子供達を連れて出かけることも多いです。
今はバギーを持っていますが3歳の子が眠くなると
ベビーカーに乗りたいと次男と取り合いになるので
かなり悩んでおります…
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- hi024(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はな
3人目出産目前ですが
私も同じようなことで悩んでいまして、上の子はもう4歳になるのに未だにベビーカーに乗りたがります😓
バギーもベビーカーもありますが、私もワンオペなので
二人用のベビーカーとステップ台を購入することにしました💦
4人のまたママさんにお話を聞いたところ、二人乗りベビーカーの方が断然楽だと言ってました😌

はなたま
同じく今3人目妊娠中で、3人目が生まれる頃には上の子2歳10ヶ月、下の子1歳8ヶ月です❗️
うちもワンオペ育児なので2人目生まれた時に購入して使ってますが一人で出かける時はめちゃくちゃ便利です✨
特にhi024さんのところは3歳のお子さんでも乗りたがることがあるとのことなので活躍すると思いますよ👍🏻
今回ステップを買い足しました😊
ちなみにベビージョガーシティセレクトルクスっていうのを購入しました🎶
-
hi024
コメント有難うございます☺️
やはり、1人で出かける時などとても便利ですよね!
3人目のことも考えてステップも検討します!
写真も添付して下さり有難うございます☺️
前と後ろの空間が広々していて良いですね🤩
教えて頂いたベビーカー調べてみます!有難う御座います(^^)- 12月19日

退会ユーザー
2歳1歳の年子がいて妊娠中です
参考になる質問ありがとうございます😊
うちもワンオペなので、どうしよう…と思っていました
-
hi024
コメント有難うございます☺️
ワンオペでバギーのみとかだとかなり大変ですよね💦
やはりあった方がかなり活躍してくれるような気もします…🧐- 12月18日
hi024
コメント有難うございます☺️
そうですよね…😭
少し遠出の外出の際、
2人同時に寝てしまっても
寝かせられますし…
やはり前向きに購入を検討します😭🌟