※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

元旦那が離婚後1年でデキ婚。同じパターンを繰り返すと予想。新奥さんも同じ目に。性格悪いと感じる。

元旦那が離婚して一年でデキ婚していました。
友達から聞いた時、呆れて笑えました😂😂私も元旦那とデキ婚だったのですが、きっとこの人は同じようなことを繰り返すんだろうな〜と思っていたので予想通りで😂離婚理由はマザコン、育児も家事も何も手伝わない、義理親の常識外れ…などでした。きっと新しい奥さんも同じ目に合うんだろうな〜と想像したらニヤついてしまいました(笑)とても性格悪いですよね(笑)人一人、幸せにできなかった奴が幸せになれるかよ!!と腹がたつのも事実です。

コメント

ちょこぱん

全くその通りだと思います😁👏
大切な人を大切に出来ない男なんて何回結婚しようが一緒な気がします(笑)
しかもたった1年でデキ婚(期間や順序が幸せの格差ではないと思っていますが)単に寂しさを埋めるやり方にしか見えないですよね~👀💡
一定の期間が過ぎたらきっとまた別れてそうですよね😂

  • ちょこ

    ちょこ

    共感して下さってありがとうございます。元旦那のことがとても恥ずかしくてなかなか周りには言えないのでこんなところに書き込みました🤫別れてすぐ付き合ったようなので寂しさが強かったんだと思います〜何も学習してないなぁ〜と呆れます…つくづく別れて良かったと思います。笑

    • 12月18日
つー

私も全く同じ状況で離婚を前向きに検討中です。
私は1度流産していてその話を義理の母はよその飲み会で言いまくっているのを聞いてやめて欲しいと旦那に伝えたところ、、
なんと返ってきた言葉が「そぉはいって、両親にはお世話になってるからしょうがない」と意味不明なことを言われしかもそれが流産後の妊娠中の時で精神的にやられてる中私の親や祖父母にもなぜかわたしの悪口というか不満を言いまくってて、、
あ、本当にポンコツだなとおもいました笑笑
きっとそぉ言う人は一生そうなんだなって思いました( ᵕᴗᵕ )"
蛙の子は蛙ってこおいうことですよね笑笑
マザコンで常識知らずの家族、子育てもしない。最悪ですね( ;⌄; )

  • ちょこ

    ちょこ

    毎日の子育てお疲れ様です。生まれたばかりの赤ちゃんがいながら離婚を進めることって本当に体力的にも精神的にもやられますよね。私も生後1ヶ月から離婚の話を進めていたのでとてもわかります。もうそんな人とは別れた方が幸せになれる気がします🥰元旦那も私の両親のことは悪く言うけど自分の親のことは尊敬していて、言うことに従う人でした。いない方がマシです。笑

    • 12月18日
チョコ

どっちもざまぁみろって感じですね。笑
女性としてたくましく生きてるちょこさん素敵です🥰
応援してます💕

  • ちょこ

    ちょこ

    本当ざまぁみろです😘笑
    そんな言ってもらえてとても嬉しいです。頑張れます💓

    • 12月18日