
町内のゴミ当番について!町内の不燃ごみの回収があるのですが、当番制で…
町内のゴミ当番について!
町内の不燃ごみの回収があるのですが、当番制で必ず二家族立ってないと行けないようです。7時から8時まで。昨年新築一戸建てに引っ越してきて、来年初めての当番回ってきます。
ウチは同居ではないし、夫婦フルタイムのため7時から8時に家を出ないといけません。子供も二人いるし、どうしようかなぁと思ってます😅
当番の日は仕事を休む事にしようかなと思ってはいるのですが、子供つれて1時間立ってるのも辛いなぁ…かと言って置いてくのも2歳児と1歳児2人おいておくのも違うし😥😥いっそ当番断る事も考えたのですが、近隣トラブルに繋がりそうですし…
皆さんはゴミ当番等どうしてますか?
- あーさ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
都合が悪くて日にち交換はありますが皆さん小さい子供を連れてきてますよ。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うちは六時前から八時半までです!
小さいお子さんいる方も沢山いますが皆さん前もって日にちもわかってるので調整してます!
私も真冬の雪がふってるときに当番でしたが行ってました(^^)
-
あーさ
雪の日に2時間以上も!大変でしたね😣
皆さん調整されてるんですね!
回答ありがとうございます😃- 12月18日
あーさ
そうなんですね!
小さい子周りにいなく連れてるの見たことなかったので疑問に思いました。
回答ありがとうございます😃