※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが黄色い鼻水が出ているが、熱もなく元気。前回は鼻の薬だけで、抗生物質は処方されず。自宅安静でいいか、受診すべきか悩んでいる。

病院の受診について質問です!
生後7ヶ月の子なんですが、昨日から黄色の鼻水が出てます。熱はなく本人は元気です!
前回は病院受診したんですが、今はインフルエンザにうつる方が怖くて様子見してます…
前行った時も鼻の薬をもらっただけで抗生物質とかを処方してもらったわけではないので自宅安静でいいのでしょうか?それとも受診するべきですか?
前回は1週間くらい通って鼻吸いも行ってたので、何回も行くのも怖いし悩んでます。

コメント

れあまま

小児科ではなく耳鼻科へ行かれてはどうですか?

  • まる

    まる

    やっぱり耳鼻科ですかね?
    明日様子見て耳鼻科連れてってみます!

    • 12月18日
みずき

寝れないとかご飯が食べれないほど鼻が詰まってるとかでなくて本人が元気なら連れてかないです!

鼻水止める薬も結局止めるだけで根本的な解決にはなってないので、お家で吸ってあげて様子見ます(*^^*)

  • まる

    まる

    離乳食はもともとあまり食べないですが、母乳は飲んでます!
    お鼻吸ってあげて様子みます!

    • 12月18日
ママリ

熱が出てたり、鼻水で夜も寝れないくらいなら連れていきますが、そうでないなら様子見ます✋

  • まる

    まる

    昨日もぐっすり寝てました!
    小児科行くのはやめておきます!

    • 12月18日