※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ring your bell
ココロ・悩み

母親が自分の家族のお祝いに招待されず不満を持っている。旦那は母親にお金を渡すことに反対している。疲れている。

自分の母親がよくわからないです。
批判的なご意見はご遠慮下さい。

先日、義両親から「来年は初孫くん、孫娘ちゃん(私の娘)が七五三だから、お祝いの席を用意するね。写真とかお参りは各自でやってねー」
と招待を受けました。
旦那側の親戚が集まってのお祝いの席です。

そのことを実家の母に話しました。
すると、
「嫁の実家は誘わないの!?おかしいでしょ!?」
と言うので、
「義弟嫁の親御さんも招待されてないよ?」
「普通は呼ぶものでしょ!!」

とキレられたので、

「あなたと義両親の関係は最悪。そんな関係の人を孫のお祝いの席に招待しますか?お祝いの席がギスギスした感じになるのは、子供たちがかわいそうです。
あと、なにをもって普通と言うのですか?
ご両親が遠方のご家庭や様々な事情があるご家庭がありますよ。うちはたまたま旦那側のご両親から招待を受けたので、甘えさせていただきます。
前撮りのときに、旦那からお食事のお誘いの連絡を入れてもらいます。それではいけないのですか?」

と返しました。

旦那に伝えると、
「悪いけど、嫁ちゃんのお母さんがお祝いの席を用意して、招待してくれるとは思えないんだ。
仮に用意してくれたとしても、今後のお母さんの生活が圧迫して、お小遣いから嫁ちゃんが渡しちゃうでしょ?
それが俺は嫌なんだよ。見栄を張るなら、やらないでくれ。俺は嫁ちゃんと娘に使ってもらいたくてお小遣いを渡しているんだよ。お母さんのためじゃない」

と。もっともなことです。

2人目もお互い希望していているのですが、そのことに対しても口を出し、また家の家具についても口を出してきます。

心配なのはわかります。
あまり干渉をして欲しくないのが、本音です。

今はLINEも最低限です。

色んな意味で疲れてしまいました…。

長文を読んでくださり、ありがとうございます。

コメント

みぃ

なんか旦那さんズレてる気が…
孫のお祝いの席は両家呼ぶものだと思ってます💭
というか、来れないにしても声はかけます💭
旦那の弟の嫁の実家は呼ばないです😂

うちは遠方に嫁いだのでお宮参りやお食い初めすべて嫁ぎ先でやってますが
両親や祖父母は5時間かけてきてくれてます💭

旦那さんからじゃなくても別に主さんから親御さんに声かければ良くないですか…?
うちは普通に私から声掛けてますよ

  • ring your bell

    ring your bell

    コメントありがとうございます。

    旦那、ズレてます。
    私から声をかけるな!旦那にやらせろ!と言われます…。

    • 12月18日
ママリー

あまり義実家のことはお母さんには話さない方がいいですね。
関係が悪くなくても、あっちの家と何した、何してもらったという話はあまりいい気なしないと思うので。

まぁでもうちの上の子の初節句は義親がセッティングして、旦那側の親戚、私の親も招待されました。なのでお母さんの気持ちも分からなくはないかな…。

早産児3人のmamaになったよ!

ん?

弟の息子と自分の子を同時に祝うって話なんですよね(^O^)

2回祝えばいいのに(^O^)

お母さんも祝いたかったら、向こうに乗っかるんじゃなくてこちらはこちらで祝えばいいじゃん。って思います(笑)

  • ring your bell

    ring your bell

    コメントありがとうございます。

    はい、2家族分です。
    本当にそう思います。

    • 12月18日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    間に挟まれてツラいですね😢
    お義母さんとお母さんが普通に仲良い方なら、お義母さんに「母も一緒に祝いたいって言ってます😭」って相談するかなww(><)

    • 12月18日
はる

お疲れ様です。
義両親が自分の孫達のお祝いをしたくて集まりたくて開く会なのだから、主さんの親は呼ばれなくて普通だと思います😅
お参りに義両親だけ行って主さん親をのけ者にしているわけではないし、義両親はとても配慮のある方だなと思いました✨

娘さんの七五三として、主さん夫婦が主催するお祝いはしないのですか?その時に主さんの親を招待したらいいと思います!