![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子がいます。ミルクがなくなり、フォロミにするか悩んでいます。栄養が心配で、牛乳も飲んでいます。フォロミかミルク、どちらがいいでしょうか。
明日で1歳2ヶ月の息子がいます。
まだ寝る前にミルク200飲んでます。
もうすぐミルクがなくなるので、
フォロミにしようか迷ってます。
まだまだミルクがないと眠れないようです。
そろそろ卒ミも考えています。。。
栄養はそこまできちんとした料理を出せていないので、ちゃんととれているか心配です。
ミルクがフォロミかどちらがいいのでしょうか😭
おやつ時に牛乳100は毎日飲んでいます。
- なな(6歳)
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
ご飯もしっかり食べ、牛乳飲んでいるのであればもうどちらも必要ないと思いますよ〜!
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
うちもまだ寝る前のルーティンでフォロミ飲ませてます。1歳半頃まで様子を見ながらあげようかなーとぼんやり思ってます☺️
牛乳も好きで朝飲むんですが、私の手作り離乳食じゃ鉄分足りてるのか不安なので、鉄分補給のためにフォロミにしてるかんじです。
ミルクは完全栄養食品、フォロミは栄養補助食品(サプリメント)みたいなものだと思ってます。
離乳食の量を適量食べられてるのならミルクよりはフォロミかなと思います。
でも卒ミするならいっそ寝る前は思い切ってお茶にすりかえて様子見るっていうのもありかもですね。
![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみ
牛乳も飲んでるならもう卒業で大丈夫です。しっかり食べれてる子にわざわざフォロミは必要性はないらしいですよ。栄養士さんに言われました。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも1歳2ヶ月で寝る前に200〜240のフォロミ飲んでます💕
離乳食もしっかり食べてますが、あげずに寝かせると夜中〜朝方泣いてしまうので、あげてます🙋♀️
一度あげずにしてみて、いけそうなら卒ミ
まだダメそうならフォロミ
自分の子供に合わせれば良いと思いますよ♡
お母さんのストレスにならない方を選びましょ😍
コメント