
赤ちゃんが夜泣きで授乳しないと寝ないため、おしゃぶりを試してもいいか悩んでいます。おしゃぶりの経験がある方、使わない方の意見を聞きたいです。
睡眠退行でここ1ヶ月2時間おきに泣いて起きます🤣
抱っこで寝ても置くと起きてしまい授乳するとしっかり寝てくれるので結局授乳してしまっています…。。
乳腺炎になりやすく6時間は絶対あけないでと言われているので夜間断乳は考えていません。
そこで、今までずっと歯並びや喋り始めが遅くなること、やめる時大変なことを考えて避けていたおしゃぶりも試してもいいのかと思い始めてきました(><)
使われていた方どうですか?
ここまで使わずに来たからやめた方がいいのか、、悩んでいます
- めろんぱん(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

のん
今夜間断乳中です☺️
乳腺炎になりやすくてこれまで6回なりました😂
葛根湯と抗生剤飲みつつやったら乳腺炎にならなかったですよ🎵最初の数日はカチカチで夜中軽く圧かけて絞りましたが、、、
歯が生えているならおしゃぶりはオススメしないです💦
上手くやめられずに指しゃぶりに移行して、指に歯形つけたり、アザをつくる子も見てきたので💦
めろんぱん
コメントありがとうございます!
夜間断乳のために抗生剤処方してもらえるんですか?😳
離乳食の食べも悪いので夜間断乳できるならそれはベストかも🥺🥺
そうなんですね(><)
歯はまだ生えてませんがそろそろだと思うのでやめておきます!ありがとうございます!
のん
前回乳腺炎になった時に、断乳の時もなるのか聞いたらなるとは限らないけどなりやすい人はなりやすいね😅と言われ、抗生剤少し多めにほしいこと伝えたら3日処方を5日処方にしてくれました☺️✋
葛根湯は粉嫌なら薬局で買ってって言われたので薬局で買いました🎵
だから痛み止めのロキソニンと抗生剤、葛根湯3セット自宅に揃えた状態でやりました‼️ 早めに飲んだら高熱が出る程酷くはならないだろうと思って😅
耳鼻咽喉科でも鼻風邪症状で受診したらたまたま同じ抗生剤だったので1週間分くらいあります(  ̄▽ ̄)
数日はしこりというか、もうパンパン😅軽く夜中に絞りましたが、朝少しシャツが濡れる日々でした😅
でも本当に数日で、2週間経った今は夜中絞ってないですし、朝はおっぱい重いな💧早く飲ませよう💦くらいで飲ませた後はふにゃふにゃの胸に戻っていますよ☺️
めろんぱん
丁寧にありがとうございます🙇♀️準備万端にして夜間断乳、、私も検討してみす!!
方法まで詳しくホントにありがとうございました(><)(><)
💕💕