※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたろう
お出かけ

岡山県の由加山で戌の日の安産祈願をさせてもらうつもりなのですが2人目…

岡山県の由加山で
戌の日の安産祈願をさせてもらうつもりなのですが
2人目の腹帯はあたらしく買っていきましたか?
それとも、1人目の時使ったものを
持っていきましたか?

1人目の時、さらしを買ったのですが
たいして使わず…

でも1人目の時にお願いした神社の
印?がおしてあるので、新しく買った方がいいのかなぁと🤔

教えて下さるとありがたいです。

コメント

みずたま

由加山ではないですが・・・
2人目のときには腹帯新しいものにしました。
私は1人目も2人目も同じ神社でしたが、腹帯に熨斗つけてご祈祷していただいただけだったので、特に印字などはありませんでしたが・・・
母がお店で店員さんに聞いて買ってくれました。ベルトタイプのものです。

  • ゆたろう

    ゆたろう

    なるほど🤔
    母や主人とも相談してみます!
    ありがとうございます😌

    • 12月18日
あー

由加山に行きました!
電話で聞いたら.どっちでもいいですよって言われて1人目のときの腹帯を持って行きましたよ。
ただ私は1人目も由加山で安産祈願したので.薄くなった印字の上からまた印字してもらえました(^^)

  • ゆたろう

    ゆたろう

    そうなんですね!ありがとうございます🙏🏻
    さらしの印がおしてある逆の方を表にして持っていこうかと思います…😂💦

    • 12月18日
  • あー

    あー

    そういえば.ももっこカードを出したらご祈祷料無料になりましたよ(^^)

    • 12月18日
  • ゆたろう

    ゆたろう

    そんなことあるんですね😳すごい…
    ありがとうございます!

    • 12月18日
deleted user

由加神社で安産祈願しました🙋‍♀️腹帯はパンツタイプのをそれぞれ1枚新しいのを持って行きました!
由加神社はホームページの問い合わせからメールで送迎をお願いしたら第1駐車場から本宮まで車で送迎してくれますよ😊上の子居たので凄く助かりました😊
ご祈祷時も皆で入れて一緒にご祈祷してくれますよ😊
我が家は安産祈願もお宮参りも七五三も由加神社です😁

  • ゆたろう

    ゆたろう

    1人目は不浄観音でお願いしたのですが
    私しか入れず、由加神社をみると口コミもよかったしみんな入れるとのことで上の子がいるので由加神社にお願いすることにしました😌

    そうなんですね🤩
    母や主人とも相談してみます🙏🏻ありがとうございました😌

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も不浄観音で上二人の時は安産祈願とお宮参りしました!
    今回下2人を由加神社にお願いしましたが断然由加神社の方が良かったです!
    お宮参りもご祈祷料1万円したらお喰い初めのお膳セットとでんでん太鼓をくれました!
    そしてお接待であんころ餅とお茶が出ました😁
    親切で丁寧でした😆

    • 12月18日
  • ゆたろう

    ゆたろう

    えー!すごいですね😳✨
    お宮参りも由加神社にお願いしようと思います😌🎶

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不浄観音と全然違ってビックリでした!
    ご祈祷も一緒に行ってる人全員にしてくれますよ😊
    お宮参りの時に安産祈願の時のお守りも持って行ったら返納してくれますし😊
    親切丁寧な宮司さんでした😁

    • 12月18日