
息子のMサイズおむつが背中漏れする原因はサイズアップが早かった可能性や付け方にあるかもしれません。紙おむつの付け方やおすすめのおむつについてアドバイスをお願いします。
おむつの背中漏れについて質問です。
息子は3ヶ月6㌔ですが、少しぽっちゃりなせいかSサイズだと太ももにおむつの跡がクッキリつくようになったので、先日Mサイズにサイズアップしました。
ですが、よく背中漏れします😓
うんちでなく、おしっこでの背中漏れです。
サイズアップははやかったのでしょうか?
おむつの付け方が悪いのでしょうか?
Sの時はメリーズを使っていましたが、Mにする時にパンパースが安売りしていたのでパンパースを購入しました。
ちなみに、日中は布おむつを使っているせいか、未だに紙おむつをつけるのが下手くそです。
付け方が下手なせいなのか、息子の太ももが太すぎなのか、Mにしても太ももに跡がつきます💦
紙おむつのつけるコツや、おすすめのおむつ等も教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします┏○ペコッ
- かはぎ(5歳5ヶ月)
コメント

まま♥
太もも細めの子はパンパースがいいです!
太もも太めであればメリーズが良さそうですよ!

ママリ
ぽっちゃりだと、メリーズかグーンがいいと思います。
うちの子は太ももだけむっちりなのですが、パンパースのうんちの背中漏れが酷かったのと太ももに跡がついちゃうのでグーンに替えました。
太ももだけきついなら、テープをハの字にとめるといいかもしれません。
-
かはぎ
回答ありがとうございます!
グーン!店頭に置いてあった見本をみて触り心地が良さそうなので、購入を悩んでました!今度グーンにしてみようと思います。
八の字にとめるんですか😳試してみます!- 12月17日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月でMサイズはちょっと早いかと…
グーンは足まわりが広めなのでSサイズでメーカーを変えてみた方がいいかと思います。
また、背中漏れはオムツのテープを逆ハの字にしてとめると漏れにくくなります。
グーンのHPにもコツがわかりやすく書いてあるので一度覗いてみるといいかもしれません
-
かはぎ
回答ありがとうございます!
やっぱりまだ早いですか·····。
今度グーンを買ってみます!
逆八の字ですね…φ(..)メモメモ
グーンのHPも覗いてきます!- 12月17日

ナナコ
4か月の女の子が太ももがビックリするほど太く、おしっこの背中もれが発生します😅(特に夜)
色々試してみて、夜はパンツタイプ(M)にしたら漏れなくなりました。
昼間はメリーズのテープタイプで、よく動く時間帯はM,それ以外はSサイズを使ってます。
-
かはぎ
回答ありがとうございます!
紙おむつを使うのがお出かけの時と夜なので、パンツタイプも検討したいと思います😊
ちなみに、寝返りしてない子のパンツタイプでのおむつ替えって難しくないですか?
テープだと下に準備しておけますが、パンツは準備が出来ないので、おしっこかけられないかな?と心配になりました😓- 12月17日
-
ナナコ
男の子は危険が伴うかも😅上の子でたっぷり経験しました(笑)
私はパンツの左足に自分の左腕を通しておいてから、パンツのサイドを破る(敷いた状態く)→拭く(シンボルにおしりふきを乗せて置く)→履かせる(おしりふき回収)
って感じで換えてます。
おしりふき乗せとくだけで、かなり被害範囲が減らせますよ♪- 12月17日
-
かはぎ
なるほど💡
おしりふきでカバーですね!それは今でも使えますね👍
パンツタイプ使う時にはその手順でやってみます!
ありがとうございます(*´˘`*)- 12月17日
かはぎ
回答ありがとうございます!
確かにパンパースよりメリーズの方が太ももがゆったり?伸びが良かった気がします!