コメント
るい
温めるのは良いと思いますよ☺️
血流の流れが良くなるので、子宮にもちゃんとあたたかい血が巡りますから✨
私なら月経終わってから岩盤浴行きますー😊
退会ユーザー
子宮の温度まで変わるわけではないので、むやみに温めなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
ままり
なるほど、確かにそうですね☺️
リフレッシュしに行く気持ちで岩盤浴楽しんできます⭐️- 12月17日
るい
温めるのは良いと思いますよ☺️
血流の流れが良くなるので、子宮にもちゃんとあたたかい血が巡りますから✨
私なら月経終わってから岩盤浴行きますー😊
退会ユーザー
子宮の温度まで変わるわけではないので、むやみに温めなくても大丈夫だと思いますよ☺️
ままり
なるほど、確かにそうですね☺️
リフレッシュしに行く気持ちで岩盤浴楽しんできます⭐️
「着床時期」に関する質問
妊娠希望です🌱♡ 生理予定日1週間前でタイミングから10日程経っています! おそらく着床時期なのですが昨日は下腹部痛、今日から腰痛が酷いです..💦 このような症状で妊娠されてた方いますか?💭
妊活中です。 下記の状態でも妊娠の可能性はありますでしょうか?😭 ・基礎体温がなかなか上がらない ・そもそも二層になっていない気がする ・排卵期におりものの変化や排卵痛などの症状はあまり感じなかった(少しねばお…
妊活中、排卵日付近に何度かタイミングを取るかと思うのですが、おそらく着床時期かな?という頃にもタイミングはとりますか?? 回数多いほど確率が上がるとは思うんですけど、逆に着床の妨げになってしまうのでしょうか…
妊活人気の質問ランキング
ままり
こちらにも回答ありがとうございます😆⭐️
(多嚢胞の質問もありがとうございます✨)
排卵前がいいですかねー?☺️
ちなみにるい様は、多嚢胞だったようですが自然妊娠されたのですか?
るい
多嚢胞以外にも、色々あったので、顕微授精ですー🥺💦💦
漢方の先生からは、1番は血の量と血流が大事だと言われて
それが子宮まで届くことが大事って言われました!
そうすると、体の巡りも良くなって、子宮の中も血流も良くなって、綺麗になるみたいです🥺
私は排卵後は大人しくしてたいので、自宅で湯船入るくらいで、排卵前に行ってました(笑)
ままり
血の量と血流!!!!
考えたこともなかったです😆
私も排卵前に行ってみます!!
ありがとうございました❤️