
確定申告に必要な源泉徴収は前の会社と今の会社のものがあれば大丈夫ですか?
確定申告について教えてください。
4月から仕事復帰し(時短)8月中旬に退職しました。
その後8月末から別の会社(パート)で働いており今現在に至ります。
当然今の会社で年末調整するため書類を提出しましが、前職の源泉徴収票を添付した際コピーを送付してしまいました(原本を送らなかった時点で知識不足でした)。本日担当の方からコピー出なくて原本が欲しい、間に合わないので自分で確定申告しでくださいと言われました。
年が明けたら確定申告しますが、その際に必要なものは前の会社と今の会社の源泉徴収があればなんとかなるでしょうか?(ちなみに今の会社も12月31日が最終出勤で1月からは別の会社に転職します。)明日前の会社には源泉徴収票の再発依頼する予定です。今の会社の源泉徴収票は後々もらえますよね?
文がめちゃくちゃですいません😂
- こはね
コメント

moon
前の会社と今の会社での源泉徴収票があればできます👌
こはね
ありがとうございます!sssさん確定申告について詳しく知っておられますか?
moon
最低限のことはわかりますよ!
こはね
この内容についてご存知のことあれば教えて頂きたいです😭
moon
源泉徴収票は提出不要になりましたので、送らなくても平気なはずです!
提出するのならばコピーでも平気みたいです。
念のため、税務署へ確認してみたほうが良いかもしれません。
一応、31年度の確定申告から不要になる。というのを見たので確実だと思います。
国税庁のページも載せておきますね。
コピーする時に1P目のみとか設定できませんか?
10ページにわたることはないと思うのですが、内容など確認していないのでなんとも言えません💦
こはね
ありがとうございます😭
私もHPで確認してきました‼️
それが添付した写真みたいになってまして😭(写真はiPhoneからログインしてスクショしましたが、パソコンでも同じでした)
1ページに印刷ができなくて.....画像のように1枚ずつ印刷するしかなくてですね😂
moon
ちなみに給料日はいつですか?
25日などならまだ発行されていないかと。。。
こはね
もう退職しているんです。
moon
すみません、先程コピーでも良いと書きましたが、
源泉徴収票は原本でなければいけませんでした💦
ただ今年から提出の必要はなくなったので、そちらを確認しながら確定申告に使えば良いと思います。
moon
そうなのですね!
ならば税務署へ源泉徴収票不交付の届出書を提出すれば、税務署から会社へ発行するように圧をかけてくれます!
こはね
ややこしいですが、コピーが原本になるみたいです😭
電子化に伴ってコピーでも大丈夫みたいです。会社にもコピーを原本として提出でいいんですか?と10回ほど聞きました😅笑
今日源泉徴収を発行して欲しくて前の会社に電話した上記のように言われました!
今年から提出がなくなったというのは、会場に行って直接確定申告する場合でもいらないのでしょうか?
moon
私育休入った年に税務署へ確認して、
コピーでやって平気とのことだったので平気といったのですが
ネットでダメと書いてあったので、管轄の税務署にもよるかもしれません
すみません。曖昧で。
会場へ行く場合には、そもそも源泉徴収票を見ないと書けないのと
会場の方が確認することもあるので
あったほうが良いです。
こはね
わかりました!
一度税務署にも聞いてみます!
ありがとうございます!