
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の入浴剤というものを使ったことないですが、身体を洗うのはまだベビー用です😂
試しにビオレ使ってみたら全身蕁麻疹が出ました🙄

はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか!
でもお湯飲んじゃったりするから入浴剤はまだやめときたいし、ボディソープは私もかぶれるし、泡のベビーソープ便利だからまだ使いたいです!
一番怖いのは誤飲ですね〜。小さいものは一掃しました。

退会ユーザー
3歳になりますが、入浴剤は赤ちゃん用であろうが使ったことはありません
ジュースや、市販のお菓子は最近解禁しました
1歳だとまだまだ赤ちゃん用じゃないですかね??
周りは3歳くらいから徐々に解禁していく人が多いですよ
-
もふもふそら
そうなんですね!!
入浴剤は娘に合うやつを乾燥肌を防ぐために入れてました!!
よく味付けや、食べ物の下処理など大人と同じにしたとかみるのであんま気にしなくていいのかな~と思いました☺️
ジュースは私もあげたくないですね💦
絶対それだけになる笑っ- 12月17日
-
退会ユーザー
どこまでやるかはそれぞれかなぁと思います!
ベビーフードもあげる人もいれば、あげない人もいるし、ベビーフードの中にも完全無添加、添加物一切なしの手作りものしか使わないとか
離乳食も冷凍しないとか、都度作るとか…
野菜は毎日買いに行くとか…
まぁ、決めの問題と、子どもの人数が増えるたびに適当になっていく現実笑笑
それでもやはり3歳は1つの目安なのかな?と思っています- 12月17日
-
もふもふそら
確かに人それぞれと言われればそうですね!!
1歳になったからいろいろ解禁するんじゃなくて、少しずつやっていこうと思います!!- 12月17日
もふもふそら
入浴剤は赤ちゃん用というか3ヶ月でも使えますって書いてあるやつをチョイスするって感じですかね!!
娘も皮膚弱いのでボディーソープは慎重になった方が良さそうですね!!