※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー°*♪
子育て・グッズ

離乳食中期に鶏ひき肉をあげても大丈夫でしょうか?他の食材はみじん切りでスタートする予定です。

これから7か月に入り離乳食中期に移行する所です!


まだお肉はあげたことが無いのですが、
鶏ひき肉からあげても大丈夫と思いますか?😅

遠方の実家にすり鉢を忘れてしまって先にあげた方が良いとされている、ささみのすり潰しが出来ないので、他の食材はみじん切りスタートする予定ですし、ひき肉からでも良いかなぁと思ってるのですが、、、😅

コメント

もふもふそら

ササミも細かくみじん切りすればひき肉とたいして変わんないですよ☺️
ひき肉からなら油が少ない胸肉の方がおすすめかな??

  • リリー°*♪

    リリー°*♪

    ササミもみじん切りで良いんですか?😳最初はすり潰さないとあげたらダメなのかなと思ってました😅むね肉は油が少ないのですね!ありがとうございます😊!

    • 12月18日
あんどれ

大丈夫だと思いますよ!
お肉細かくするの大変なので💦

  • リリー°*♪

    リリー°*♪

    そうです!お肉細かくするの大変ですよね😅💦大丈夫と聞いて安心しました!ありがとうございます😊!

    • 12月18日
さーちゃん

もうすぐ8ヶ月の子がいます!

すり鉢がなくてもささみを包丁でたたけば大丈夫ですよ👌
鶏ひき肉を使う場合でもささみやむねを選んだ方が良いです
ももは油が多めなので私はもう少し後で使おうと思ってます!

  • リリー°*♪

    リリー°*♪

    月齢近いですね🥰
    お肉すり潰さないでも大丈夫なんですね!
    あまり鶏ひき肉を買ったことが無いので部位の表示があるなんて知りませんでした!私もささみかむね肉をスーパー行って見てみます😊ありがとうございました😊🙏🏻

    • 12月18日