![はじめてのママリ🔰さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杉山産婦人科での出産経験者いますか?個室から大部屋に変更したいが、部屋の変更や神経質での悩みあります。
東京世田谷区にある杉山産婦人科で出産された方いらっしゃいますか?
一人目杉山で、個室だったんですが、今冷静に考えると差額15万も払うなら産後家族でパーっと贅沢したいなと思い、大部屋にしようかと思ったのと、何か処置が必要になった時の為に余分にお金がある方が安心かなと思ったんですが、
2人部屋から4人部屋?に変わってること(HPには2人部屋になってるのにもらった案内には4人部屋になってました。)、私自身が神経質なので四人も同じ部屋?で産後のナイーブな時期耐えられるのか…
色々悩んでます…
- はじめてのママリ🔰さん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目同じく杉山産婦人科です!
2人部屋か4人部屋選べなくて4人部屋で、一番奥の狭い部屋でした😭
2日目からは隣のベットに移してもらいましたが!
同じ部屋にいる人によりますよね、いびきがすごい人がいて夜寝れなかったのとトイレも1つしかないのでみなさん歯磨きとトイレの時間ずらしたり、あとは赤ちゃん泣き止まないと周りに迷惑かかるなーと焦りました( ˊᵕˋ ;)💦
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!!!
二日目にとなりに移してもらったのはお願いしたら移動させてもらえたんですか?
確かにそうですよね…
せっかく母子別室でゆっくり寝れると思っても人のいびきで寝られないのはかなりイライラしそうです…
トイレも一つなんですね、それは長居できないですね…
赤ちゃん泣き止まないとというのは、日中のことでしょうか?
色々質問攻めで申し訳ありません😣🙏💦
はじめてのママリ🔰さん
続けての質問申し訳ありません…
四人部屋でもHPにあるように家具で仕切られているのでしょうか?よくあるカーテン仕切りではないですか?
退会ユーザー
師長さんが隣空くから隣にどうぞと、言ってくれました☺️
あとは面会とかも気を使います、声丸聞こえだし子供とかいる方は絶叫したりしてて日中はとでもじゃないけど休める感じではなかったかなと!あと大部屋で電話する方もいたり、周り夜はテレビ消してるのに夜中ずっとテレビつけてる人もいたりで、神経質な人には辛いかもしれません😭
夜間は大部屋だと同室できないので日中です!
真隣は家具で仕切られててますが基本はカーテンで仕切られてる感じでしたよ^_^
はじめてのママリ🔰さん
なるほど!!
もう色々と運次第ですね…
えっ、、夜中ずっとテレビ??!それって非常識ですよね…私ナースステーションに言っちゃいそうです…
はじめてのママリ🔰さんはもう大部屋は散々って感じですか??
退会ユーザー
色々運次第ですかね、一緒になるお部屋の人がかなり常識あるひとたちなら快適だと思いますし☺️
私自身看護師なので大部屋ある程度仕方ないしそれを承知だったので若干ストレスにはなりましたが、まあ仕方ないかなーで済んでます( ˊᵕˋ ;)💦
はじめてのママリ🔰さん
産後のダメージを考えるとよりイライラしてしまいそうな自分を想像しました…
看護師さんの貴重なご意見とっても参考になりました!
お忙しい中、ありがとうございました☺️