
コメント

エリーサ
まだ受精も何もしてないので問題ないと思いますよ。
着床しなければ妊娠は成立してないので。

ayuko_o*
排卵日=受精日と考えるのが一般的であるとして。
排卵後であれば、もしも受精卵ができていた場合被曝することになります。
排卵前であればまだ受精していないので大丈夫かと思いますが、受精待ちしている精子がお腹の中にいたら、その精子は被曝することになります。
妊活中で排卵日付近であることを伝え、お腹周りに保護するようなものを巻いてもらったほうが良いと思いますよ!
-
Ri_bon15
コメントありがとうございます
やはり、排卵=受精になるのですね( ´・_・`)
お腹周りに保護してもらう事できるんですね!?
初めて知りました!!
撮影前に先生に言ってみようと思います!
教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m- 5月6日
Ri_bon15
コメントありがとうございます
着床前であれば大丈夫なのですね!安心しましたー!