
2歳の娘なのですが、、、昨日の夜から下痢、血便混ざった下痢今日の朝、…
2歳の娘なのですが、、、
昨日の夜から下痢、血便混ざった下痢
今日の朝、血便のみ。その後下痢。
朝小児科に行ってきました。
アデノウイルス、ノロウイルスは陰性でした。
腸重積の可能性は低いと言われました。
他の菌を調べるために、便の培養検査を出してもらっていて結果待ちです。
しかし明日、大きな病院に行かなきゃなりません。
11月末から12月頭まで入院をしていて、その時にしたアレルギー検査の話を聞きに行くのですが、予約が13:30で、病気じゃない子や入院後の診察の子達がくる時間帯です。
念のため予約キャンセルして、午前中に行こうと思いますが...咳も少し酷くなりつつありますので...熱もない、食欲元気はいつもどおりです。
その時に、血便の相談をしてもいいものでしょうか?
便の培養検査出してるので、結果出るまでは相談しても無意味でしょうか...?
- 魔女
コメント