※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CoCo
妊娠・出産

生後24日の赤ちゃんについて、母乳とミルクの給与量や飲ませ方について悩んでいます。母乳5分ずつとミルク80をあげていますが、適切でしょうか?また、ゲップが出ない時の対処方法についても相談しています。

混合ミルクの方教えて下さい!!
生後24日の子がいます👶
最初は乳首も切れるし搾乳へのストレスがあり
完ミでいいと思っていました😭😭
ですが乳首もよくなった為もう1度吸わせて見ようと
思い吸わせた所搾乳してたのもあってか乳首が
痛くなく母乳もありだなと思い始めた感じです😊
ですが母乳がどのくらいで出てるのか分からない為
母乳を両乳5分ずつとミルクを80あげています!!
赤ちゃん的には足りてない様な様子はないのですが
母乳5分ずつとミルク80はあげすぎでしょうか??
みなさんはどの様にあげてますか??

また母乳の後ゲップさせてからミルクに
いきますがゲップが5分トントンしても
出ない時があります😅(ほぼ出ません)
5分経って出なければ1度横に寝かせて
ミルクの準備してミルクをあげています!!
みなさんはどのようにしてあげていますか?

コメント

産後ママ

母乳に切り替えていくのであればミルクが足りている感じであれば70,60と少しずつ量やあげる回数減らしていけばいいかと思います😃

2分ぐらいトントンしてゲップが出なければ置いてしまってます😅

  • CoCo

    CoCo

    お返事ありがとうございます😊!
    量や回数を徐々に減らして様子を見たいと思います🙆

    2分でいいんですね😂
    私は心配症でミルクの時は5分くらいやってから10分ほど縦抱きで抱っこしてました😅

    • 12月17日
つるみ

混合からの完ミにしましたが
混合のときは5分ずつ左右吸わせてから
ミルク60か80あげてました😊
80飲んでも飲みすぎの量ではないので吐き戻しがなければ大丈夫だと思います😊

きっと上手に飲んでるんですね☺️
出ない時は右向きにして横にさせてました😊

  • CoCo

    CoCo

    お返事ありがとうございます😊!
    吐き戻しは溢乳程度で毎回あるわけでもないです😭

    ゲップがなくても吐き戻しがないときもよくあります!
    むしろ吐き戻しは1日ないときもあれば1日2回だけの時もあります😊!
    頭の形が気になるので左右交互に向けているのですがダメでしょうか💦?

    • 12月17日
  • つるみ

    つるみ

    それなら80で様子みて大丈夫だと思います😊

    ゲップが出ない時だけ5分右向きで
    それ以外の時は左右交互に向けてました😊

    • 12月17日
  • CoCo

    CoCo

    ありがとうございます😊!
    80で様子見ながらやって量とかを調節したいと思います🙌

    ゲップが出た時はすぐ寝かせていますか??
    私は出ても5分ほど縦抱きで抱っこしてるのですが😅😅

    • 12月17日
  • つるみ

    つるみ

    すぐ寝かせる時もあれば
    抱いてる時もありました😊
    あとは授乳クッションのとこに置いたりとか
    そのときの気分でした😂

    • 12月17日
  • CoCo

    CoCo

    そうなんですね😊!
    色々教えて頂きありがとうございます!!

    • 12月17日