
2ヶ月の娘の予防接種は公費で無料ですか?ロタのワクチンは自費?空腹で病院に行く場合、最後の授乳は何時まで?初めての育児で不安です。
今月24日で2ヶ月になる娘を育てています。
そこで2ヶ月からの予防接種で公費と言うのは
お金がかからないとゆうことであっていますでしょうか?😖
またロタのワクチンは自費で出すとゆうことであっていますでしょうか?😖
またこのワクチン当日に2~3時間空腹状態で来てくれと
言われこの場合病院に行く最後何時まで飲ませていんでしょうか?
最後に授乳して2~3時間あけて病院に行ったら大丈夫なんでしょうか?😅
初めての育児で無知すぎて申し訳ないです。
どなたか教えていただけたら幸いですm(__)m
- りも(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

daisy
公費定期接種→合ってます!
ロタ自費→合ってます!
ロタ前授乳時間→吐き戻ししないためだと思うので、1時間半位前に飲ませて連れていけばいい時間かなと思いますよ☆むしろお腹空いて泣くかもしれないですね…

ぼんじり
公費の予防接種は無料ですよ(^^)
自治体によると思いますが、市から予診票の綴りが送られてくるのでそれを書いて病院に提出すればokです。
ロタは高いですが自費になりますね...来年の秋からは公費ですが😂
ロタは経口ワクチンで満腹で行くと飲まなくなってしまうために空腹で来るようにってことです。
予防接種の時間の2〜3時間前に授乳を終えていれば大丈夫ですよ👍
自分は忘れてて病院に着いたときに軽く授乳してしまいましたが問題はなかったです(笑)
-
りも
丁寧に教えて戴いてありがとうございます☺️
来年から公費なんですか!!
初めての事なんでロタはすごく高くてびっくりしました😱(笑)
吐き戻し防止の為なんですね!
うちの娘は吐き戻しが結構あるので気をつけます😖
ちなみにロタの料金はまとめて払うんですか?- 12月17日
-
ぼんじり
ロタは一回毎に払いますよー(^^)
うちの子は五価のロタだったので9000円×3回かかりました😱- 12月17日
-
りも
やっぱりそうですよね😅
そうじゃないと金銭面がきつくて(´×ω×`)
うちの娘も五価にしたんですが、ぼんじりさんの所の方が金額高いですね😱
私の所は8500円で高いと思ったので😅- 12月17日
りも
丁寧に教えて戴いてありがとうございます☺️
お腹空くと手に負えないぐらい泣きわめくので大変なんでそれくらいに飲ませておきます!
ちなみにロタの料金ってまとめて払うんですか?
daisy
通常は一回ごとだと思いますよ!
ロタ高いですよねー😰
りも
ですよね😅
じゃないと金銭面もきついです笑