
コメント

xxあーちんxx
私の子ももう4歳になりますが眠たい時などまだしてしまいます。
自然にやめるのを見守るのも手ですがどうしてもやめさせたい!っていうのであれば苦い指しゃぶりのクリームもありますよ^^

ままき
おしゃぶりやチュッチュで出っ歯になるってホントか?と思うくらい私の周りには誰も居ませんよ!
私の実兄も小6位まで指しゃぶりしてましたが出っ歯ではありません。
妹も3つもぶら下げてホントに四六時中チュッチュしてましたが出っ歯ではありません。
娘も3歳までしてましたが出っ歯ではありません。
私も指しゃぶりしてましたが出っ歯ではありません。
アドバイスになってなくてスミマセンがそんな人も居るとゆ~事で💦
-
あんぱん
そんなにみなさん出っ歯ではないんですね!
私も妹もちゅっちゅが中々やめられず、出っ歯気味なので…余計に気になってしまって💦
でもならない人もいるんですね、ちょっと安心です!!- 5月5日

モカmama
指しゃぶりは嫌だったので、私はおしゃぶりを使いました。
賛否両論ありますが、指しゃぶりはやめられたし、おしゃぷりも1歳半くらいで卒業できたし、使ってよかったと思っています。
指は常に自分のそばにあるものなので、続くとやめられないと言われました。。
-
あんぱん
そうですよね〜💦
こんなに指ちゅっちゅするなら、おしゃぶり買っておけば良かったなぁ…と今頃後悔してます´д` ;笑
しかも春から保育園行き始めて、その間もちろんおしゃぶりできないので、今から使っても意味ないかな…って感じなのです(´;ω;`)- 5月5日
あんぱん
そんなグッズがあるんですね!
赤ちゃん用品店に売ってるんでしょうか??
しばらくは見守ろうとは思いますが…(・・;)