
生後2カ月の赤ちゃんが泣き止まず、育児で不安を感じています。泣きすぎて声が枯れてしまいました。他の方の経験を知りたいです。
生後2カ月です。朝はよく寝ます。日中よく泣きます。抱っこしないと中々泣き止まないです。みなさんの子供さんはよく泣きますか?泣きすぎで今声枯れしてます😂育児初めてなので色々不安になったりします。
- ちい(5歳10ヶ月)
コメント

新米ママ
抱っこしてないと泣くので、ずっと抱っこでした😩

そっぴ
3ヶ月になったらそれも無くなってきました😊
お腹空いた時か、眠い時にぐずるくらいです😭
あと少し頑張ってください〜!
-
ちい
回答ありがとうございます。
日に日に無くなってくるのですね✨後少し頑張ります😂ありがとうございます。- 12月17日

まみ
成長過程だと思いますよ!
目も耳も以前より見えたり聞こえたりするだろうし!
メリーや、シャカシャカガラガラ音のなるおもちゃや、色のはっきりした絵本とかで泣きやんだりするかもしれないですよ☺️
布団やバウンサーやハイローチェアなどいろんな所に寝かせてみてもだめですかね?
いつもと違うが良かったり悪かったり笑
よく泣きますよ〜!
いないいないばぁや舌を出したり口で出せるいろんな音を出してみたり遊んであげてください!!
うちも2ヶ月とちょっとですが、遊ぶと声出して笑ったりしますよー!
-
まみ
あと足を曲げたり伸ばしたりして歌ってあげたりすると騙されるのか泣き止みます笑
- 12月17日
-
ちい
回答ありがとうございます。
色々と意見ありがとうございます。実践してみます。車とかバウンサーに乗せたら落ちつきますね😆- 12月17日

( ◠‿◠ )
2ヶ月と4日ですがもう抱っこしてないとずーーーっとないてます😂家にいる間はほぼバランスボールに座ってます😂早くこの泣きのピークから抜け出したいですね😭😭
-
ちい
回答ありがとうございます。
一緒ですね✨早く抜け出したいですね😫- 12月17日
ちい
回答ありがとうございます。
やっぱり抱っこですよね。
肩も凝りますけど抱っこじゃないと中々寝ない事が多いですよね✨