

退会ユーザー
11月生まれで12月の真ん中あたりでお宮参りしました

とらぴ
お宮参りしなかったです!
寒かったし、なにより動けなかったので笑
息子には申し訳ないですが、お祝いごとというお祝いごとは最近やった1歳のお祝いの一升餅くらいしかしてあげられてないです😭

はじめてのママリ🔰
1か月経って良い日に行いました!
うちは12月生まれで寒さが落ち着くとなると3月とかになってしまいますし
お祝い事は大幅に遅らせてやりたくなかったので。

☆ゆー
上の子が12月生まれで、お宮参りは3月にしました!

🌱
生後3ヶ月で100日祝いと一緒に初宮参りをしました。
首が座っていたので写真撮影とお食い初め含め、すんなりできました。
生後1ヶ月の子がインフルエンザに掛かったら高熱で入院をしないといけなくなるので、不安なら無理して行かない方がいいと思います。

ma&ma
やることはやらないとなにかあった時になんかモヤモヤするからちゃんと1ヶ月でやりました(*˙︶˙*)ノ゙

🎈
12月生まれで3月頃にしましたよー!
お食い初めと一緒にやりました!

退会ユーザー
12月産まれの子いますがインフルもあるし帝王切開だったのもあり3月にお食い初めと一緒にやりました💦

ねむ子
皆さん、コメントありがとうございました😭やっぱり月に合わせてお参りに行く方やお食い始めと一緒にしたりと様々ですね!夫婦でしっかり話し合って決めたいと思います。一人一人お返事返せずすみません💦ありがとうございました😊
コメント