
つわりが再発し、吐き気がひどくてつらいです。妊娠悪阻で入院した経験もあり、今も点滴治療中です。子供のために耐えるのがつらく、つわりがいつ終わるか不安です。
いつもお世話になってます。
前もここでつわりについて書いたんですが、今回も相当参ってるのでお話聞いてください・・・(;_;)
前に妊娠悪阻で入院してから3〜4日は体調が絶好調でつわり終わったかも?と思ってたんですが、ここ3日くらいで完全につわりが復活してしまいました・・・
2日何も食べられず水も吐いてしまったり、何も食べなくても飲まなくても15〜30分に1回は吐いてしまうようになりました。
外にも出られず携帯も本も見れないずっと唸ってつわりに耐えるしかありません。
昨日から病院に点滴に通ってるんですが、点滴中も吐いてばかりでつらいです。
今日は点滴から帰って体調も落ち着いてます。
子供のために耐えるとかそんなことも思ってられないくらいつらいです。妊婦やめたいとか思ってしまいます。弱音ばっかりです。
ずーっと吐いてて体力無くなるし苦しい。このまま死んでしまうのではないかと思っちゃいます・・・(;_;)
ほんとにつわりは無くなるのでしょうか・・・
子供を産んでからもこの気持ち悪さがずーっと続くのではないかと不安で仕方ないです・・・(;_;)
質問というか、つぶやきになってしまいました・・・
- はじめてのママリ🔰
コメント

わんわん
私の友達もずっと吐き続けてもう死にたいって言ってる子がいました(;_;)
私はまだ軽い方だったので、ななくろさんの気持ちを全て理解してあげれませんが、その子は助産師さんにつわりで辛い思いをした分産まれたらすごく素直な子に育つって助産師さんに言われていたそうです‼︎
つわりは必ず終わりが来るって言い聞かせていたみたいです(;_;)その子は、6ヶ月頃から落ち着いたそうで、そこからはご飯がおいしくてたまらなかったって言ってます!
早くつわりが終わって、ななくろさんが少しでも妊娠生活を穏やかな気持ちで過ごせること願ってます(;_;)

ksrママ
わかります。凄くお気持ちわかります。
私も長男、次男のとき悪阻に悩まされました。ちゃんとの時は5週から吐きまくりで2ヶ月半入院しました。ななくろさんと同じく水も飲んだ瞬間にリバース…もう出るものもなく胃液や胆汁、血まで吐いてました⤵︎
本当に生き地獄で毎日死にたいと思ってました。。病室の窓が全開に開く窓だったら飛び降りていたって本気で思うくらい。先生や助産師さんに、赤ちゃん成長してるね〜エコーみたらお母さんも元気になるでしょ?と言われて、ハイって答えてたけどエコー写真見て吐き気倍増してたくらいです💦笑
この辛さは経験しなきゃ分からないですよね…
次男のときも、上の子が心配でしたがケトン+4でて通院での点滴では無理になってしまい入院しました(>_<)
2度とも6ヶ月すぎくらいから少しマシになってきましたが唾液悪阻は出産まであり後期になると圧迫でムカムカしたり逆流性食道炎みたいになったりしましたが初期の悪阻に比べたら我慢できるものでした!
そして産後は妊娠中の辛かった症状はなくなるので安心してください!!
ご飯の美味しさ、健康なことの有り難みが痛い程わかりました。泣
今はもう毎日を耐えることしか出来ないと思います。もう十分に頑張ってるから、頑張って下さいとは言いません。きっと出産したら、あの時の自分すごーく頑張った!自分を褒めてあげたい!!って思う日が来ます(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2ヶ月半の入院・・・私には想像もできないですが、お気持ち分かってくれてとても安心しました(;_;)
ほんとにこれは経験した人にしか分からないですよね・・・(;_;)
とりあえず出産するまでだと思って気長に頑張ります!!- 5月5日

ともこふ
5wで悪阻が始り1ヶ月近く、毎日起きてる時はマーライオン並みに吐いてました💦
もぅ産まないー!嫌だ!って泣いて唸ってばっかでした。10キロ痩せて、死ぬかと思いましたが、お母さんが吐いても赤ちゃん育ってるよ〜って言われ、健診で見れた小さな生命は、頑張ろって思えました。
終わりは絶対来ます!
吐く時に、デトックスだ!と言い聞かしたり、足の裏のツボ?を旦那さんに押して貰ってはどうですか?
少しは気が楽になりましたよ( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
デトックス!!笑
断食だと思って頑張ります・・・
つわりに効くツボも調べてみたいと思います!- 5月5日

けゆ
私もそんな感じで毎日吐いて、ひたすら吐いて血も吐いて、吐くものがなくなっても吐き気が治まらず何度もトイレで泣いてました。
食べる事も、飲む事もできなくて毎日点滴でしたが16週ぐらいから1週間に2回ぐらいしか吐かなくなって17週で時たましか吐かなくなりました。
今も時たま気持ち悪いですがピークの頃に比べれば本当楽です。
私もこのアプリで何回も悪阻がいつ終わるとか質問して皆さんに助けられました!
ななくろさんももう少しの我慢です!
今は辛いですが絶対終わりがあるし、だんだんとマシにはなってきます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
けーゆさんも辛かったですね(;_;)
このつわりを乗り越えてるママさん達をほんとに尊敬します。
今はただ耐えます・・・!- 5月5日
-
けゆ
悪阻は辛いし、孤独だし、ストレスも溜まるので、辛い時はここに書き込んでいっぱいストレス発散して下さい!
早く良くなりますように😊- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに孤独です(;_;)(;_;)(;_;)
お言葉に甘えて何かあればどんどん書き込もうと思います・・・
ありがとうございます(;_;)- 5月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
励みになります(;_;)
私もいつ終わるか分かりませんがいつか終わりが来ると信じてただ今を耐えようと思います・・・(;_;)
わんわん
ここにはたくさん辛いつわり経験された先輩ママさんおられますもんね(;_;)
でもつわりは、1人で闘わないとダメだし辛いとは思いますが早く終わること信じてますね〜(;_;)!!
私これ買おうか迷ってたやつなんですが、もし良ければ効果あるかもしれないのでまた旦那さんと検討してください〜!!>_<
わんわん
ツボ押しになるみたいです>_<
はじめてのママリ🔰
こんなのがあるんですね・・・(°_°)
これ以上はホントに死ぬ・・・っていう時は藁にもすがる思いで検討してみたいと思います!ご丁寧にありがとうございます(;_;)