![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
掛川市で産婦人科を探しています。息子の卒乳後、下腹部痛が続いていて生理が来ない状況です。掛川小児科産婦人科が閉院し、八神さんや桜木レディースクリニックを検討中。息子を連れて行けるか、増田産婦人科医院は閉院しているか気になっています。
掛川市 産婦人科について
息子、卒乳後、約1ヶ月が経過しているのですが
2週間ほど前から下腹部の痛みがあります。
生理はまだ再開していません。
生理が来るのかなと思い、待っているのですが
全然来ず💦
産婦人科でどこかかかりたいのですが
息子妊娠前は、掛川小児科産婦人科さんにお世話になっていましたが、今年8月に閉院してしまい…💧
中東遠は、そもそもこう言った内容を診てくれるのか…💧
車の運転ができないのでバスなどを利用して行ける産婦人科さんだと
八神さん
桜木レディースクリニックさん
のどちらかを検討しているのですが
息子を連れて行っても大丈夫なのでしょうか?
行ったことのある方、レビューいただけるとありがたいです。
また、検索をかけると
柳町に、増田産婦人科医院というのが出てくるのですが
こちらは閉院していますか?
見たことないのですが。。
よろしくお願いします。
- みーち(生後9ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
八神さんは、小さめですが待合室にキッズスペースがあり、診察の時は助産師さんが抱っこしててくれました☺️
桜木レディースクリニックの方は行ったことはありませんが、キッズスペースがあるみたいなので、こちらもお子さんと一緒でも大丈夫だと思います◎
増田産婦人科医院については情報がなく、分からないです…😣💦
掛川市HPの医療機関一覧には載っていませんでした*
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
大丈夫ですか!?
腹痛不安ですね😱
私は再開して1番最初と2回目の生理は生理前の腹痛も生理痛もかなり重かったです。
もしかしたらそういうのですかね🤔
必要があれば中東遠でも診てもらえるけど紹介状が必要です。
八神さんはキッズスペースがあって遊ばせられますよ😊
診察の時はスタッフさんが抱っこしたりそばにいてみていてくれます。
増田産婦人科はもうずいぶん前に閉院していると思います😰
私の兄妹はみんなまだ駅前にあった頃の増田さんで取りあげてもらいました😊
その時代の先生だから仕方ないですね😅
-
むにゅ
病気でないことを願いますがもし大きな病気だった場合は遠いけど浜北の十全記念病院の嵯峨先生がおすすめです。
腕も対応も素晴らしく看護師さん達からの信頼も厚い女医さんです。- 12月18日
-
みーち
わあ!いろいろありがとうございます!
増田さんの情報もありがとうございます。納得です🤗
したら、先生かなり、ご高齢ですね…😅
返信が遅くなってしまってすみません💦
八神さん、予約しました!
もともと生理不順で、生理の再開はいつになるやら〜という感じでして。。
卒乳が11月中旬なので、生理再開目安が、卒乳後3ヶ月ということなので、まだまだ許容範囲なのかなと思うのです。
ただ、痛みのある箇所が、胃腸じゃないなぁ、という感じ(尿意我慢してる時とかに痛くなる)なので、とりあえず心配を取り除くために行ってみようと考えています。
しょうこさん、お詳しいですね!すごく心強いです😊
ありがとうございました!- 12月18日
-
みーち
そういえば、八神さんの先生はご高齢みたいですね💦
もともと生理不順で、毎月生理来るわけじゃなかったので、結果何ともなくても中東遠に紹介状書いてもらいたいなぁと思うのですが、難しいですかね…😔
質問重ねですみません!- 12月18日
-
むにゅ
経過観察も必要ないくらいなんともないと難しいかもしれませんがもし経過観察が必要な状態とかなら車の運転ができなくてこちらだとなかなか通えないが中東遠ならバスで行けるので…とか言ったら書いてもらえるのではないでしょうか😊
- 12月18日
-
みーち
なるほどなるほど!
眼科も中東遠通っているので、そう言えば紹介状書いていただけそうですね!
ありがとうございます😊- 12月18日
-
みーち
こんばんは😊
行ってきました!
内膜が厚くなってるので、生理がくるよ、とのことでした。異常はありませんでした!
やはり、内診で確認してもらうとすごく安心できますね🙂
中東遠の紹介状も書いてもらえました。ついでに、予約までしていただきました…!
院長先生、かなりのご高齢か?と思っていたのですが、対面してみたらかなり若く見えてびっくりしました。見かけによらず、高齢なのでしょうかね…?🤔- 12月20日
-
むにゅ
異常なしで良かったです😊
高齢って言っても普通の会社の定年くらいの年だと思いますよ😅
ただ産婦人科という仕事柄そろそろ他の先生のサポートがないと体力的にきついってことだったんでしょうね。
結局代務の先生が入る日を作って継続みたいで良かったですが。- 12月20日
-
みーち
本当に良かったです…!
エコーは説明されても全然わからんかったですけども(笑)
掛川産婦人科の先生みたいな感じをイメージしてたので、それもあるかもしれません。
後継?がいないと、どんどん産婦人科なくなってしまいますよね……😭- 12月20日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
知り合いが婦人科系で八神さんに通ってます。もし重大な病気であれば浜松の聖隷病院への紹介状も書いてくれるようです。
自分も八神さんにお世話になりましたが、お子さん連れていらっしゃるかたはたくさんいましたよ。
-
みーち
ありがとうございます!
重大な病気でないことを願いますが、念のため、と言うことで八神さんに予約してきました!
お子さん連れてる方多いとのことで、安心しました。😊- 12月17日
みーち
ありがとうございます😊
早速、八神さんに予約しました。助産師さんが抱っこしててくれるんですね。それなら、安心です😀
そうですよね…ずっと前に閉院したのがいまだに残ってるのかなー?と。