※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんに離乳食の手づかみやフォークの使い方について相談があります。手づかみでバナナを食べさせて喜んでいたが最近飽きたようで、どんな練習を始めたらいいか悩んでいます。

同じくらいの月齢のお子さん、離乳食は手づかみですか?
スプーンやフォーク自分で使ってますか?

興味持ち始めたのが11ヶ月くらいなので、バナナをフォークで試しに食べさせてみたら喜んでましたが最近飽きたらしく。笑
私も散らかるのが嫌でまだあまり持たせてないのですがそろそろ、、と思って。

また、どんなもので練習始めたか教えてほしいです

コメント

deleted user

ほぼ手づかみです!
たまにスプーンを使いたがるので、小さく丸めたご飯やマッシュポテトなど掬って食べてます🙆‍♀️

  • ぽこ

    ぽこ

    同じ感じで安心しました。
    気が乗るとフォーク使うんですけどねー笑

    • 12月16日
マメ

手づかみじゃないと食べないです😓
スプーンであげると怒るのでまだいいかなって思ってます(笑)

  • ぽこ

    ぽこ

    うちも朝はパン、バナナ、人参は手づかみです!

    • 12月16日
  • マメ

    マメ

    同じです😌
    気に入らないとすぐ怒るので
    3食 手づかみで食べれるようにしてます!

    • 12月16日
ありちゃん♡

3ヶ月ほど大きい娘ですが…

今現在、手づかみもしたがらないしスプーンフォークも触りたがりません( ॱߑॱ )💦でもそれじゃあさすがにと思い、朝ごはんのパンとおやつは手づかみ練習してます☺️スプーンフォークは持たしてもすぐ投げるのでまだまだ先延ばしです😢

  • ぽこ

    ぽこ

    やっぱり個人差ありますよね^ ^
    うちはフォークでブスブス刺すのが好きらしく、、
    私の手も刺されました泣

    • 12月16日